自民党が旧統一教会に支配されている?
以下の内容は個人の感想に過ぎませんので、ご注意を。
安倍元首相を筆頭に、自民党と旧統一教会との関係性がマスコミを賑わせています。
ネット上では自民党が旧統一教会、ひいては韓国に支配されているというような風潮も見られます。
全くもって馬鹿らしい。
安倍元首相の功績を考えれば出鱈目もいいところです。
安倍元首相の功績は外交を中心に多く、書ききれませんが、韓国関係で言えばいわゆる慰安婦合意でしょうか。
最終的かつ不可逆的な解決を確認した例のヤツです。
これを以て安倍元首相が旧統一教会の影響を受けていない証明になります。
だってそうでしょ?
ウィキペディアによると旧統一教会は「エバ国家日本をアダム国家韓国の植民地にすること」「天皇を自分(文鮮明)にひれ伏させること」を至上命題にしているとか。
本当、気持ち悪いですよね。
しかし、安倍元首相の下で結ばれた慰安婦合意は、実際問題として彼らの野望を明確に遠ざける結果となりました。
今の日韓関係ってどうなってます?
韓国が大嫌いな私は冷静、公平な目で見る事が出来ませんが、端的に悪いですよね。
通貨スワップは期限が切れて失効したままですし、戦略物資の扱いは管理が強化されたままです。
日本海における漁業協定は話し合いすら再開されないし、日米台の半導体同盟(?)に韓国は入らないみたいです。
どうしてこうなった?
自民党は旧統一教会、ひいては韓国に支配されている筈では?
このままでは韓国が干上がってしまいそうですよ?
どうして自民党は韓国を助けないのでしょうか?
今の日本では韓国は冷遇して当然という空気です。
だって政府間で結んだ条約や合意を、政権が変わったからと言って無視する国なのですから。
どうせ守られないとなるから、新しい条約も約束も結べません。
約束された内容が実行されるまでは何もしない、出来ないとなります。
それで韓国がどうなろうが知った事ではありません。
全ては約束を守らない方が悪いのですから。
日本の韓国への態度がこうなった起点は、安倍元首相の結んだ慰安婦合意だと思います。
あれがなければ今の日本はなかったと言えましょう。
思えば安倍元首相の「日本を取り戻す」や「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」は、旧統一教会をも念頭に置いた言葉ではなかったのでしょうか。
だってそうでしょ?
旧統一教会は日本の女性を韓国に送り、強制的に結婚させていた、まさにカルトとしか言えないような団体です。
その理由を日本の植民地支配に着せて。
日本人はその贖罪をせねばならないとうそぶいて。
安倍元首相は、そんな贖罪など必要ないんだと内外に宣言したのではないでしょうか。
いわば旧統一教会への宣戦布告だったと言えます。
ふと思いました。
安倍元首相を銃で撃ち殺した容疑者ですが、彼を唆した黒幕が存在するのではと。
その正体は名誉棄損になるので言えませんが、最悪の時に最悪な選択をしがちな例の人達です。
安倍元首相の功績を冷静に振り返って自分達が裏切られたのだと気づき、このままでは祖国がヤバいと焦り、再登板するかもしれないと疑心暗鬼になって安倍元首相を消してしまえ、と。
結果は旧統一教会への国民的な怒りを生み、ひいては韓国への更なる不信も生じさせました。
どちらも同じじゃないかと、日本国民が今更のように思うようになったのです。
その黒幕は、再び最悪な時に最悪な選択をしたのかもしれません。
って、ただの妄想ですよ?
繰り返しますが自民党は旧統一教会に支配されているのでしょうか?
というか日本はアメリカのポチではなかったのですか?
ポチだったり支配されたり日本は大変ですね。
もしもアメリカのポチだったら韓国に金を貢ぎますか?
アメリカがそれを許しますか?
逆に韓国に支配されていて、アメリカのポチも続けてますか?
アメリカ国債を買う金があったら韓国の国債を買うべきだとなるのでは?
もしかして両立しうるのですか?
でも、今はアメリカでさえも韓国を冷遇し始めてますよね?
米韓スワップは日本同様、期限が切れたままですよ?
日本が外国の勢力に支配されているとか、妄想ではありませんか?
というか、現れてくる情報だけに惑わされないで下さい。
自民党が縁を持っているのは旧統一教会だけではない筈です。
確証は全くありませんが、およそ全ての宗教団体と関係があると考えて間違いはないでしょう。
それが当たり前だからです。
むしろそうでなければならないとさえ思います。
その理由はカルトを生まない為です。
極端な行為を防ぐ為です。
自殺や無差別殺人はどうして起こるのでしょうか?
一つには孤立化があります。
悩みを相談する相手がいない、相談出来ないから自分だけで全てを抱え込み、限度を超えた時に衝動的に行ってしまうのです。
カルトにもその心配があります。
社会から孤立させてしまうと思い込みが加速し、人民寺院のように集団自殺となるかオウムのようにテロに走ってしまうかもしれません。
政治家はむしろ彼らと積極的に関わり、彼らの主張に耳を傾ける努力をすべきではないでしょうか。
自分達の言う事を聞いてくれる政治家がいるというだけで、彼らが暴走する芽を摘む可能性はないのでしょうか。
しかしそれは、彼らの主張を全て受け入れろと言っている訳ではありません。
それに、宗教組織はいくつもありますし、労組なども含めれば組織の主張は千差万別ですから、全てを納得させる政策は不可能です。
政治ってのはそんなモノです。
だから旧統一教会の支援を受けていたところで、それは支配を意味しません。
献金額がダントツだ、ですか?
本当にそうですか?
仮にそうだとしても、その見返りなどないのが事実では?
まさか子供庁の名前が変わった事とか言いませんよね?
もしもそれが見返りだとしたら、寄付の意味はないに等しいですよ。
集団結婚など、反社会的に見える行為を見逃す事こそ見返りだ、ですか?
それは、そうかも、しれませんね。
しかし、それで日本が支配されているとするには弱いと思います。
むしろ逆で、自民党に飼われているのでは?
悪党がお代官様に賄賂を渡しているようなモノでしょ。
たとえカルトを規制する法律を作るとしても、旧統一教会を規制する事は出来ません。
そのような法律が出来れば彼らも事前に対策を練るでしょうし、遡及はしないからです。
カルトの被害者を二度と生まないという決意は大切ですし、規制法は必要ですが。