表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹架けの魔術師   作者: クレしん
2/2

とある渓谷の竜を殺したことで名を上げた魔術師、ラルクは神聖王国軍の戦術魔術師だ。

竜殺しの実績を買われて軍属してからは、隣国の自由共和国との戦争において多くの戦果を挙げた。

彼の訪れた戦場には虹が架かる。そこから付けられた二つ名は『虹架け』。王国のなかでも名の知れた人間だ。そして、ラルクは今、所属となった砦へと向かっていた。



「ここが最前線の砦…。俺はここでやっていけるのだろうか…。」

所々補修の跡が見えるこの砦は、俺が配属された砦だ。自由共和国との戦争において現在の最前線を誇る場所でもあり、日夜激戦が繰り広げられている。俺は戦線の押上げを目的として組み込まれた存在なのだ。


「彼は新しくここに配属された兵たちの代表。魔術師の虹架け殿だ。この地で共に戦う仲間として共に頑張っていこう。」

と話したのはこの砦の兵士長だ。

「ご紹介に預かりました、虹架けです。名はラルクと言います。王国のため、共に戦いましょう!」

パチパチ、と少しばかり拍手が起こった。

基本的に戦術魔術師は一般兵と仲が良くない。それは闘いの場に原因がある。広域に魔術を展開する魔術師は、前線に留まる兵士を敵兵諸共押しつぶす扱い方も多い。魔術兵と一般兵では一人における単価が雲泥の差なのだ。

次に、ここの指揮官が話をする。

「君たちはいつ死ぬかわからないこの地で、国のために戦うことになった。だが、悲しむ事はない。

故郷の家族、君たちを待つ恋人、そして、この砦の仲間が君たちを支えてくれる。

国のため、命を懸けてほしい。」

少し腹の出た中年だが、ここに配属されてから大敗の無い優秀な男…らしい。


「それでは君たちを宿舎に案内する。各自荷物を持って付いてくるように。」

1人の兵士が俺たち新配属を連れ立って歩き始める。外から見ると補修も多く、頼りない見た目だったが、中からだと破壊痕はない。確かに最前線として素晴らしい戦果を挙げているのだろう。


宛がわれた部屋は廊下の奥。戦術魔術師の待遇は良いようで、一人部屋だ。

最も、初めから戦術級なので、他がどうなのかはあまり知らないのだが。

ここの前の配属場所は酷かった。魔術兵は一般兵を見下し、指揮官は無能だった。

それに比べ、日々戦いの緊張に晒されるこの砦は良い環境であると思う。それもまだ解らないが、戦闘が始まれば嫌でもわかるだろう。

願わくば、神のために戦うこの場所が良き場所でありますように。


俺、ラルクがこの砦に来てから一週間と数日、ついに自由共和国の軍が動く。



書くのは難しいですね…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ