表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

 聖女の苦難

「ああ、ようやく――だわ」


 私は馬車に揺られながら、そう独り言ちる。

 

 阿呆王子の国リーズラグドと、隣国ピレンゾルを分ける国境を通過した。

 もうここは私の運命の恋人であるピレール王子のいるピレンゾルだ。

 


 偽聖女として拘束されてから、移動中はずっと縛られている。

 あれからどれくらいの時間が経過したのか、見当も付かない。


 牢屋に入れられて、兵士たちに常に監視されていた。

 食事は粗末なものしか与えられず、寝床は硬い地面の上に敷いた藁の上だった。



 移送されている今も、私の両脇には監視の兵士が陣取っている。

 馬車の外では、数人の兵士が馬に乗って並走している厳重ぶりだ。


 聖(笑)の漫画でも小説でも、こんなシーンは無かったはずだ。

 牢屋に放り込まれたり、監視付きで国境を越えたり。 




 なぜ私が、こんな目に遭わなければいけないのか?


 私の聖女の加護のおかげで、こいつらはずっと裕福な暮らしを謳歌してこれたのに、恩を仇で返すとは正にこのことだわ。


 

 王子が阿呆なら、そこに住んでいる国民もみんな阿呆だ。

 この腐った野蛮な国の愚民どもに、人権という崇高な概念を教え込んでやりたい。

 

 いや、それは後のお楽しみだ。

 どのみちこの阿呆王子の国は、これから破滅するのだから。

 私はこの愚かな国が、これから辿る未来に思いを馳せて少しばかり留飲を下げる。


 


 辺りは荒野が広がっている。


 そういえば、リーズラグド側の国境には立派な砦が築かれていた。

 これもおかしなことである。

 聖(笑)の小説ではこの国境には荒野が広がっているだけで、他にはなにもない。漫画版では壁と門があったが壁は途中で途切れていて、端から侵入できるよな、と心の中で突っ込んでいた覚えがある。



 私が読んだ聖(笑)とは、細部がかなり違っている。

 この先のピレンゾルでも、本来の筋書き通りにちゃんと話が進行しないのでは?

 私が不安を抱いていた時、馬車の後方から二組の兵士がこちらを追いかけてきた。




「止まれっ! もういいぞ。王家の監視員はもう帰った」

「では、手筈通りに我々も引き返すか――」



「……は?」



 私が事態に付いて行けずに混乱していると、馬車は一旦停止して大きく円を描くように方向転換して、もと来た道を引き返し始めた。



「ちょ、ちょっと、待ちなさい。戻ってどうするのよ? 私をピレンゾルの町まで送り届けるのが、あんた達の仕事でしょ??」


「…………」



 私は抗議の声を上げるが、兵士たちは何も答えない。

 なんだかよく分からないが、このままでは私はピレンゾルではなく阿呆王子の国リーズラグドへと連れ戻されてしまうらしい。


 ふざけるな!!


 これまでどれだけ劣悪な環境で、我慢してきたと思っているんだ。

 すべてはピレンゾルに行って、ピレールに会うためだ。


 それに小説の展開通りなら、今頃ピレールは魔物に襲われて重傷のはずだ。

 早く私が駆けつけて、聖なる力で傷を癒してあげなければならない。


 阿呆王子の国へと、引き返している場合ではないのだ。



 私はスキル『聖女の願い』を使うことにした。


 提示された必要神聖ポイントはまたもや五千!

 多い!!


 だが、迷っている時間は無い。


 私は神聖ポイントを使い、聖女の願いを発動させた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ