表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/104

暴力先生の南方解説講座 ぱーと2

※注意※

ここではストーリーに関係ない、裏話や解説をおこなうコーナーです。


興味の無い方は飛ばしてください。











皆様おはようこんにちこんばんは。


解説担当の暴力先生でございます。


今回は、この南方ストーリーについてちょっち解説するわ。


まー簡単にサクサクするので、よろしくねー



さて、南方ストーリーについてだけど、これは国が運営するゲーム会社から発売されているわ。


定価は一万円で、約三ヶ月間は無料で遊べるの。


無料期間を過ぎたら、月550円(税込み)を払うことに。


他にも課金要素は少なからずはあるわ。


それは……まぁ後々分かるんじゃないかなー、と言うことで。


ゲーム内容としては、売り文句にしている『究極の自由度、究極の人生』のとおり、決まった筋書きはないの。


でも選んだ種族によってストーリーのようなものが用意されているので、目的が欲しい人はそれをやってるみたいね。


戦闘はターン制。


けど、二話の最後の通り、対人戦はリアルタイムのアクションスタイルをとっているわ。


なぜこの様なシステムなのかは後々分かるわよ、たぶん。




……え、後々が多すぎるって?


だって正直やる気が出ないんだもの。


本編での出番はまだまだ先だし。


それまではずーっとこのコーナー担当だし。


早く出番寄越しなさいよ、全く!!


……って、愚痴をこぼすのはいけないわよね、反省。


けれど気分がのらないのは確かだし、これが終わった後は大好きなゲームにでも勤しもうかしら?


ちょっとしたご褒美に課金してもいいかも♪


うん、そうしよう!


ならここでぐずってるのは勿体ないし、終わらせちゃいましょう!





ではでは、しーゆーあげいん!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ