Extra Ep:人物
ご要望を頂きました人物紹介です。
なんか書いているうちに私がごちゃごちゃしてきたんで、どっかしらで本文と違う表記があるかもしれないですが、これからはこの設定で書き進めるつもりなんでご了承ください。
こう書いてみると、登場人物多いですね。大丈夫かなぁ…。
◎人物紹介―現代地球編―◎
京本 陽雪(17)
高校二年生。得意教科は現代国語。
父母の三人家族。兄は6歳のときに他界。
そこはかとなくもてたが本人的にはそれどころじゃない。
地球なんか滅びてしまえよ的な破滅思考。を押し隠して生活しています。
牧坂 優奈(16)
高校二年生。趣味はお菓子作り。
父母の三人家族。彼氏持ち。勉強は好きじゃないよ。
幼いころは幼馴染の陽雪が好きだった気がするけどもうこの年になって幼馴染にべったりっていうのも…ねぇ?と、思っていた時期がこの子にもありました。
京本 樹(53)
陽雪の父。昔は結構なイケメンだったとのこと。商社勤務。
京本 郁子(50)
陽雪の母。頭良し容姿良しのハイスペックではあるが肝心の中身があんまり無いタイプ。人に流されやすい。
京本 正陽(故17)
陽雪の兄。
端から見ればぶっちゃけ欠点が見つからないような完璧超人。近くにいたら見ていて腹が立つタイプ。喧嘩は絶対に売りたくない。
だけど心の中に闇を抱え込んでいる。それがまた女を引き寄せるのだから性質が悪い。
陽雪が6歳のときに他界。
◎人物紹介―異世界編―◎
人名 (初期年齢)→(ハル入学時年齢)→(ハル再編入時年齢)
ハル=アルエルド(6)→(11)→(15)
アル→異なる エルド→全世界
黒髪黒目
普通科第二寮7組12番203号室。
人生やり直せたらあぁしようこうしようの結果今や昔の兄とも引けをとらぬ完璧超人への道を歩みつつある。だけどハーレム主人公にありがちな鈍感さも身に着けつつある。危険。
本当にこのままハーレム街道まっしぐらかどうかは悩んでいます。どうしようね。ご意見募集中。
現在のスペック
・レオン少佐直伝「俺式詠唱法」
・せっかくのトリッパーなら昔の知識も使いましょう「ハル式詠唱法」
・得意な獲物は二刀流
・強化魔法を使っての体術
・探査魔法とか小難しいのは苦手です
クロア=キキ=ランバルディア(7)→(11)→(15)
シルバーブロンド・銀色の目・八重歯
魔法科第四寮20組
容姿端麗!頭脳明晰!実家裕福!逆玉狙うなら良物件。
ただ猛獣レベルの扱いにくさなので本当の意味で手なずけられているのは身内くらい。
魔法は全般的に使いこなせるが特に得意なのは攻撃魔法。
武器は小ぶりな斧を使用するが魔法の頻度のほうが圧倒的に高い。基本魔道師。
ガイアス=ヴォリック=ランバルディア(34)→(39)→(43)
銀髪・銀目
少将から中将へ昇級。魔法の才能はあまりない。
白獅子護衛軍軍長。ナイスミドル。
妻一筋。娘第一。入り婿募集中。
ユーナ=ランバルディア(故 27)
シルバーブロンド 青色の目 八重歯
美人。魔法の才能はかなりあった。
顔立ちはかなりクロアと似ていたが、優雅さという点に置いて完璧に勝っている。
メイカ=ユーリス(17)→(22)→(26)
赤茶髪 碧眼。
幼いころにガイアスに拾われて以来ランバルディア家のメイドとしてがんばっています。
お嬢様萌え。お嬢様大好き。腐ったにおいがしますが美人さん。もったいない。
防壁魔法と治癒魔法を使えます。
アルフィリア=リーン(17)→(21)
元美人生徒会長。の皮をかぶったいじめっ子。
ファルコン=リーン大佐の長女。
リーン家には今まで魔法の才能を持った人間はおらず、その意味では異例とも言える。
2年の頭から4年の終わりまで指導舎。
探査系魔法が得意。
藍色の髪 水色の瞳。
7年。
第参寮寮長。
ライナス=マルデラ(18)→(22)
めがね。
8年。第四寮寮長。生徒会副会長。もっぱら副会長かめがね呼ばわれ。ライナスと呼ぶのは家族と幼馴染のアリアとアリスくらい。
魔法は使えないので、その優秀な頭脳でアリアをバックアップ。というか、必死でくらいついてる。
いつからアリアのことが好きなのかは本人にも謎。好きな相手があれでいいのかどうかも謎。
アリセリス=リーン(11)→(15)
藍色の髪 青色の瞳。
魔法は使えない。
7組11番。
美人で優秀で人気者の姉にかなりのコンプレックスを抱いていた。けど、一般レベルから比べれば彼女も十分嫉妬の対象。
弱気そうに見えてクロアに宣戦布告しちゃうくらいには大胆。さすがは会長の妹。
リオール=ヴォルガノ(11)→(15)
赤色の髪と緑色の目。
優秀な兄あり。
7組1番。
見た目と同じく暑苦しい。暑苦しいくらいまじめ。暑苦しいくらい良い奴。
好かれる人からは好かれるけど、嫌われる人からは嫌われるタイプ。打倒ハルが目標。
ククリ=エルマー(11)→(15)
5月生まれ。
7組16番。金髪碧眼。
周りにいる人間と比較すると凡庸極まりない。学業にいたっては凡庸以下。
だけどその持ち前の明るさと憎めない性格のおかげで結構人気者。でもめんどくさい。
本人的にはハルの親友。ハルも否定はしない。
エミリ=ファミール(13)→(17)
第四寮16組
オレンジ髪 茶色瞳 サイドテール
かなりの魔法の才能は秘めているはずだが、7年生になろうとしている今でもまだ覚醒はしていない。
一点突出型で、他の多くの人間が頭を悩ませているような問題を鼻歌交じりで解いたかと思えば一般常識がガタガタだったりするアンバランスな人。
なんだかんだいって身近な女の子キャラでもてていたりするが、本人的には「みんなお友達!」。
オリビア=シャーローン(12)→(16)
第参寮。
黒髪青色瞳。通称『氷のお姫様』。
貴族や軍人の家系が大半の學園ではめずらしく一般家系からの入学。
エミリより一足先に魔力覚醒し、今は指導舎とは別の場所で魔法の訓練を受けているらしい。
ククリの想い人。ククリのことは憎からず思っている。
第三皇女 ソフィア=ジオグランデ=リル=アルノード(14)→(18)
ジオグランデ→皇族のみ名乗れる名
白雪のように美しい白髪 いかなる宝石にも勝る紫の瞳。
二人の姉と一人の兄、そして一人の妹に挟まれるストレス過多な三女だが、民衆の間では一番の人気を誇っている皇女様。
兄弟仲は良いらしい。
ニコル=ロックハート(14)→(18)
鳶色の瞳 茶髪 ボブカット
魔力保持者 自ら魔法を使用することはできない。
今はやりの男の娘。ていうか、ここまでくるともはや女の子。
過去にいろいろあってライナスに絶賛片思い中。彼からもらったカチューシャは今でも宝物。
魔法は一切使えないが、その分体術はお手の物。
そこらへんの野郎なんかひとひねり♪
アゼリア=ロックハート(14)→(18)
鳶色の瞳 茶髪 ポニーテール
魔力非保持者 ニコルの魔力を使用して魔法執行する。
クーデレキャラにするはずだったのだが、なんだか最近暴走気味。
気に食わないと武器を投擲。暗器を仕込むのがお上手。
愛刀はサザンドルグから輸入した長刀『涙』。
属性系付属魔法と強化魔法が得意。
実は可愛いものが大好き。ハルのことは憎からず……ていうか、たぶん大好き。
サリナ=リンスレット(28)→(32)
7組担任。大佐。生徒会顧問。
連載当初は三十路を恐れる同盟を保健室のレーナと組んでいたが、気づいたら三十路過ぎてた。
容姿だけで言うなら美人の類に入るのに、たぶんその粗野な感じが駄目なんだ。
魔法は使える。
イルレオ=ダン=ルーベンフォード(25)→(29)
白獅子護衛軍・特別魔法顧問
ガイアスの自称親友。ガイアスにあそこまで不躾に話を出来るのもこの人くらい。
メイカのことがお気に入りの様子だが、恋心を抱いているのかどうかまでは不明。
マッドサイエンティストみたいだけど、科学者じゃないからマッド…なんだろう。
レオン=ゴーフィン(22)→(26)
生徒会OB。現指導舎の教官。少佐に昇進した。
金髪が目に痛い通称変態。アリアがかかわるととたんに変態。それ以外はやる気の無い人。
やる気は無いけど、実力はある。実に面倒。
強化魔法に突出。
◎學園スペック◎
エイファン第弐學園
30人×20組(19普通科+1魔法科)×8学年=4800人くらい




