表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

0401 1004

《大丈夫、僕はここにいるよ》


 空気が揺れた、ような気がした。

 執務室の机で書類にサインをしていたタクトは、手を止めて顔を上げた。

 嫌な予感がして、仕事に集中できない。

 朝からアヤが熱を出して寝込んでいたため、もともと集中できていなかった。

 先程空気が揺れたような感じがして、一気に不安が広がった。アヤが目を覚ました時に感じるものではなかったため、その不安感はよりいっそう強まるばかり。

 大体予想のつくことではあったが、タクトは席を立ちアヤの部屋へ向かった。

 扉を開けて中に入ると、アヤがベッドの上で静かに眠っていた。

 そっと近寄って様子を見ると、朝よりも顔色が悪くなっていた。

 心なしか、苦しそうにしている。それが、風邪からくるものではないということは、すぐに判った。悪い夢でも見ているのだろう。


「……タ、クト……」


 小さな声で紡がれる名前。

 タクトは、アヤの手をそっと握った。すると、弱い力できゅっと握り返してきた。


「大丈夫だよ」


 安心させるように、ゆっくりと優しい声で言う。

 離れていかないから、と心で囁く。自分から離れるなんてことは、できない。日だまりのような、温かい居場所をつくってくれた人。感謝してもしきれないのに。いつしか変わったこの想いは、増していくばかりなのに。それなのに、どうして手を放すことができるのか。


「大丈夫」


 再度そう囁けば、アヤの瞼がふるりと震えた。ゆっくりと目が開かれる。

 ばんやりと、焦点の合わない瞳が、タクトの顔を映す。

 いつも綺麗に光る翡翠色の瞳が、今はゆらゆらと揺れている。

 それを見たタクトは、優しい手つきでアヤの頭を撫でた。アヤは大人しくされるがままになっていた。心地好いのか、軽く目が閉じられていた。


「怖い夢でも見たの?」

「……うん」


 問いかけると、少しの間をおいてから頷きが返ってきた。


「そっか」


 夢の内容は聞かない。アヤに無理をさせたくないから。


「もう少し寝たら?」


 夢のせいもあって、まだ顔色が悪いままだ。

 しかし、返ってきたのは否定だった。アヤが、小さく首を横に振ったのだ。


「寝ないと、治らないよ?」

「……でも」

「ずっと傍にいるから」


 渋るアヤを安心させるように言う。本当に? とでも問うかのように、翠色の瞳がタクトを見た。


「本当だよ。僕はここにいるから」


 そっと額に触れて、言う。


「アヤが次に目を覚ます時まで、ずっとここにいるよ」


 肯定の代わりに、アヤの瞳が閉じられた。


「今度は、よい夢を……」



Fin.



H25 5/18

…ひとやすみ…

寮生活になって、新生活が始まり、バタバタとしていました。

なかなか執筆できず、完成までに時間がかかってしまいました。それに、完成してもPCがないので、更新できないし。いや、スマホで更新することはできますが、スマホで文字を打つのが大変でして……。一代前のケータイ(ガラケー)なら、まだ楽なのですが(苦笑)

そんなこんなで、当初の予定より甘い話になってしまいました。でも、これはこれで良いと思ってます(笑)

この10のお題シリーズはあと2作になりました!

最後までお付き合いくださると嬉しいです(´∀`*)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ