表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

豆電球と歯ブラシ

作者: ぼここ

pixivで投稿していたお話をこちらにも置いておきます。


ガラス片……かな、夕焼けの反射だからか目にいたい。

ただ何か違和感ある気がする。

わかった、反射すべき光が差してないんだ。


じゃあなんだ?

夕日が傾くのは早いから、太陽光線が途切れただけ?

日が傾いたならもう探しても無駄か、帰るか。


5歩を億劫って言うのはのはメンタル老人だ。



豆電球……だこれ。ガラス片じゃなかった。

それで、夕焼けのさせるとこは……。

太陽があっち側、この建物かさえぎって、

向かうとこもない。

あるいは窓の反射だけど、

窓があったとこで日が高くないとだ。


豆電球だし、光ってたのか。

とは言っても電池もある訳じゃない。


なんだろう、今どきLEDじゃなくて豆電球ってもの珍しいし。

あっ、軽い。こんなもんだったっけ?


(歯ブラシを追え)


歯ブラシ?

聞こえた訳じゃない。

頭に直接きたのか自分で思ったのかは、

分からないけどそう言葉がイメージされた、のか?

豆電球拾ったから?

言葉の出処はもう分からない、でも何かありそうだ。

もしこれが特別な何かであったなら、祝杯をあげよう。

土は払おう。




歯ブラシを持ってきたけど、なにも起こらないな。

そりゃ当然だけど、磨いてやればいいのか?

そういえば、掃除用のが風呂場にあったな。


なかった。


残念。こすったとこで綺麗になるだけか。

みたとこ変な部分はなさそう。

刻んである文字はさすがに電気規格だろうし。

近づけても反応しないってことは

この歯ブラシじゃだめなんだろうか。


ならどんな歯ブラシ?

新品? でもただのじゃダメだよな。

拾ったとこの近くに歯ブラシがあっとか?

見た記憶ない。今から行きたくはない。明日の帰りだな。


とりあえず、汚い。

洗うのは歯ブラシでなくてもいいか。

電気製品を水で洗うのは気が引けるけど

どうせ壊れてるから、ん、壊れてんのこれ?

中の線は……、振動してない。無事だ。

懐中電灯なんて持ってないから試せない。

そもそも今どき豆電球のやつが売ってるかも分からない。

家のどこかに探せばあるかもしれないけど、メンタル老人。


とりあえず薬局行ってみるか、歯ブラシは買い替えてもギリ許される頃合でもあるはず。

おやつ買えるし。

懐中電灯買うかって言われると微妙だけど。


そうだ、電池とアルミホイルでいいじゃん。



あった。


電池ってショートさせても痺れなかったよな。

アルミ箔で回路つくって、電池と繋げて、セロハンテープも使ってスイッチをつくる。

理科だなぁ。


多分小学生の時の方が綺麗に作った、

でも電気流せりゃいいんだ。


できた。


じゃ、部屋の電気消すか。


普段寝る時ってこんなんだったか?

いや、雰囲気の正体は豆電球のオーラだ。

さてどう光るんかな。

アルミホイルに指を置いて。


それ!


光った。

暖かい感じ?

広告とかでレトロを押す人は、弱くもこの暖かさがうんぬんかんぬんって言うんだろうな。

わかる。


さて、お前は何者だ?


そうか。なぜ歯ブラシを追う?


だから協力しろと?


なるほど、そうなのか。


ふむ。

結局こいつと歯ブラシの関係はわからん、が真相に近づけた気はする。


今は20時。明日も遅いし、このまま寝たら贅沢だ。

こいつを枕の下に入れて寝れば、

話の続きが出来るかもしれない。


ああそっか、ご飯食べてないんだった。

スーパー寄らずそのまま帰ってしまったから

買い食いでいいな。

チーズ……、チーズ豚丼かチーズバーガーでいいな。

行くか。


相棒、いや、相豆。着いてくるか。


威勢はいいな、光ってないで出かける準備をするんだ。




俺らには選択肢がある。

ここを右に行くか、左に行くかだ。

チーズ満足度予報ははどちらにも傾かない。

お前はどうだ?


信号?

渡るなら今だな。

おい見ろよ、相豆より強く光ってるぞ。

あれは豆電球たちの次世代だ。

もちろん、豆棒がいてくれたからアイツらが生まれたんだ。感謝してる。


黄色になった。


今使ってる歯ブラシは青色だ。

追うべき歯ブラシはどんなんだろうな。

美歯ブラシだといいな。

緑の歯ブラシ、黄色の歯ブラシ、赤の歯ブラシ。

お前は少し暖かい色してっから、青い位がちょうどいい。

いや同じような黄色っぽい色の方が似合う。


おし、右に行こう。

こっちにはドラッグストアもある。

先によるか。


ついでだから飲み物とおやつと、歯ブラシ。



あ、懐中電灯ってまだ豆電球タイプあったんだ。

あ、おやつ買うのはいいけど、これ持って飯屋に行きたくないな。

どうするか、んー、帰り道だからまた寄るか。

豆棒がうるさそうだから歯ブラシコーナーは見てこう。

買ってポケットにも入るしな。買うかは置いといて。


歯ブラシは……

歯ブラシだ。

さあ、お目当てはいるかな?


そっか、ポケットの中じゃよく見えないよな。

今取り出してやる。

どうだ?



ピンと来ないみたいだな。

あるならきっと豆電球の光みたいに運命の歯ブラシが光るはず。

光る歯ブラシとかないの?

ないな、強いて言って電動式歯ブラシのLEDか。

たかい。

あ、これが豆電球なら完璧じゃん。



帰るか、いや飯食いに行こう。


愚痴は後にしてくれよ。


「あっ」


頭ん中で考えてて周りみてなかった。

しかも、持ってたもの落とさせちゃったか。背後女性に気づかんとは。

「すみません、拾います」


というか、豆電球落としちゃったよ。

どこだ?


あ、チーズの傍に落ちて……、いやこれ、歯ブラシか。

すげぇチーズ色っぽい。

妙な色の歯ブラシがあるもんだな。


豆電球とこの歯ブラシ、何となくいい組み合わせな感じがする。


そっかお前か。

これが豆電球と出会った理由なのかもしれない。

答えが出た気がしてスッキリだ。

よし。


「どうぞ」


そりゃ当惑するな。

大概不審者だ。

不審者じゃないパターンは、彼女が豆電球も持ってて一緒に落ちたから渡してあげたって人を演じればいい。

あくまでも申し訳なさそうに、自然に。


見られてる。

受け取ってくれなかったらどうするか、無理にでも手渡してしまうか、やれるか?


30分もない付き合いでしかなかったが……、

この歯ブラシと豆電球は一緒にしとくのが1番いいんだ。

頭おかしい奴になったが、そうしたい。

さあ受け取れ。



軽い豆電球も手を離れれば重さはあるんだな。

えっ?


「豆電球と歯ブラシ、お似合いですね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ