表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

06 あなたのことが大好きだったけど、今日嫌いになった

 着替え終わった私は、手伝ってくれた女性騎士に頭を下げる。


「ありがとうございました。日を改めてクレム殿下にお礼にうかがいますとお伝えください」

「はい! お嬢様のお越しを騎士団一同、お待ちしております!」


 瞳をキラキラ輝かせる女性騎士に、私はもう一度会釈してから医務室を出た。


「お嬢様、馬車までお見送りさせてください!」


 なぜか張り切る女性騎士は、バスケットを持ってくれる。


「お言葉に甘えます」

「はい!」


 早朝の王宮内を、私は女性騎士と二人で歩いた。


 昨晩、華やかな夜会が開かれていたとは思えないほど、辺りは静まり返っている。


 私の姿を見つけたのか、メイドのデイジーが駆け寄ってきた。


「お嬢様ぁ」


 デイジーは、いつものように無邪気をよそおってニコニコしている。


 私がデイジーを無視して歩いていると「もう、お嬢様ってば!」と馴れ馴れしく腕をつかんできた。


「離して」

「え?」


 驚くデイジーの腕を、私は振り払った。


「お、お嬢様?」

「そう、私はこれでも伯爵家のお嬢様よ」


 そういう私の声は、怒りと緊張でふるえていた。


「もーう、お嬢様ったら、どうしたんですかぁ?」


 そう明るく言いながらも、デイジーの頬はピクピクと痙攣(けいれん)している。大嫌いな私に反抗されて腹が立っているのかもしれない。


「デイジー、あなたが陰で私のことをなんて言っているか知っているわ」


 サッとデイジーの顔が青ざめた。


 こんな風に他人を責めたことのない私の足は、情けないことにガタガタとふるえている。でも、この場から逃げたいとは思わない。


「たしか『えらそう。私とどこが違うの? 美人でもないくせに』だったかしら? つづきは何?」

「あ……」


 デイジーは、キッと女性騎士をにらみつけた。


「こ、この女ですね!? 何を吹き込まれたんですか!? 私はお嬢様をこんなに大切に思っているのに」


 泣きまねを始めたデイジーの瞳には、一粒の涙すら浮かんでいない。


 こんな幼稚な手に今までだまされていた自分が恥ずかしい。自分自身にあきれてため息が出てしまう。


「お、お嬢様ぁ」


 すがりつこうとしてきたデイジーを私は避けた。


「デイジー、騎士様に謝って」

「へ?」

「騎士様に無礼な発言をしたことを謝りなさいと言っているの」


 デイジーは悔しそうに歯をかみしめたあと、「すみませんでした」と頭を少し下げる。


「騎士様、私のメイドが申し訳ありませんでした」

「いえ、お嬢様のせいではありません。お気になさらず」


 私はデイジーを振り返った。デイジーは不服そうな顔をしている。


「デイジー、あなたを解雇(かいこ)します」

「……え?」


 ポカンと口をあけるデイジー。


「あなたは私付きのメイドだからお父様の許可を得ず、私の権限で辞めさせることができるの」

「そ、そんなっ、お嬢様!」


 あわてるデイジーと私の間に、女性騎士が割って入る。


「下がれ。お前の言動は目にあまる。この方は、お前がお仕えする伯爵家のご令嬢だぞ? そして、我が(あるじ)、第二王子クレム殿下の大っっ切なご友人でもある」


 なぜか『大切な』の部分にやけに力が入っているような気がする。


(あるじ)がお優しいと、つけ上がる愚か者がいる! それがお前だ。恥を知れ!」


 デイジーは顔を真っ赤にして、私をにらみつけた。


「はっ! えらそうに、解雇(かいこ)だって!? せいせいするわよ! もう、この脳内お花畑女の世話をしなくて良いんだからさ! 何が伯爵家よ! 私だって、私だって、本当なら貴族のお嬢様なのに……」


 デイジーは、男爵家の四女だった。でも、父である男爵が事業に失敗し多額の借金を作り、一人で逃げてしまったそうだ。


 困ったデイジーの母は、男爵位を裕福な親戚にゆずり、自分達が平民になることで資金援助してもらった。しかし、それでも借金が残ったらしい。


 逃亡した男爵に多少投資していた私の父が、娼館に売られそうになっていた幼いデイジーを哀れに思い、メイドとして引き取ってきたのが私達の出会いだった。


 たしかにデイジーの言うとおり、もし私の父が失踪してしまえば、今度は私がデイジーのようになるのかもしれない。


 でも、どうして私がここまでデイジーに嫌われないといけないの?


 デイジーの背後で黒い化け物がもがきながら『大嫌い! あんたなんか大嫌い!』と叫んでいる。


 そんなに嫌われているなんて夢にも思わなかった。


「デイジー……。私、あなたのことが大好きだったわ」


 毒気をぬかれたような顔をしたデイジーに、私は泣きながら笑いかけた。


「でも、今日、大嫌いになった。あなたも私のことがずっと大嫌いだったのでしょう? 良かった、これで私達、ようやくわかり合えたわね」


 デイジーはうつむき、この場から走り去る。


 どこに行くのか知らないけれど、もう二度とデイジーに会いたくなかった。


 デイジーに裏切られて悲しいのか、デイジーを追い出せて嬉しいのか私はわからない。次々に、涙があふれ出ててきた。


 私はどうして泣いているの? 

 他の人のように、私自身の感情も精霊としてみえればいいのに。


 そんなことを思っていると、女性騎士が「あ、殿下」とつぶやいた。


 私が振り返ると、そこにはクレム殿下が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ