桜橋さんが『鶏肉のスープ』を作るようです
はい、どうも。
『初めての試み』的な感じで、料理エッセイを書いてみます。
うん。
誰得なのかは分からないけど、とりあえず。
最後までどうぞ。
▪▪▪
【材料】
・鶏肉 (胸肉2枚)
・生姜 (小~中位の大きさ)
・ネギ
・チキンキューブ (3個)
・昆布つゆ (お玉一杯分~お好みで)
なお、家で使っている22cm幅ぐらいのカレー鍋で作る時を元にしています。
鍋によって、量を調節して頂ければと思います。
▪▪▪
【作り方】
1. 鶏肉 (胸肉) を、一口の大きさに切る。
2. 生姜は皮を剥いた上で、千切りにする。
3. ネギは輪切りにする。
4. 鍋に水を入れ、切った鶏肉と生姜を入れる。
(※) だいたい7割程度の水の量にする。
5. 鍋に火を入れ、鶏肉に火が通るまで煮込む (10分以上) 。
(※) この時、中火にして煮る。途中から灰汁が出てくるので、ちゃんと取り除く。
6. 煮込んだら、ネギを入れる。
7. チキンキューブを入れて溶かし、昆布つゆを入れる。
(※) 味見をして、足りなければ調節する。
8. もう少し (1~2分程) 煮て、完成!
▪▪▪
意外や意外、簡単に出来上がります。
生姜の風味もしっかりして、結構美味しいですよ。
タメになったかな?
なれれば嬉しいね。
それでは。