表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桜橋さんが『鶏肉のスープ』を作るようです

作者: 桜橋あかね

はい、どうも。

『初めての試み』的な感じで、料理エッセイを書いてみます。


うん。

誰得なのかは分からないけど、とりあえず。

最後までどうぞ。


▪▪▪


【材料】


・鶏肉 (胸肉2枚)

・生姜 (小~中位の大きさ)

・ネギ

・チキンキューブ (3個)

・昆布つゆ (お玉一杯分~お好みで)


なお、家で使っている22cm幅ぐらいのカレー鍋で作る時を元にしています。

鍋によって、量を調節して頂ければと思います。


▪▪▪


【作り方】


1. 鶏肉 (胸肉) を、一口の大きさに切る。


2. 生姜は皮を剥いた上で、千切りにする。


3. ネギは輪切りにする。


4. 鍋に水を入れ、切った鶏肉と生姜を入れる。

(※) だいたい7割程度の水の量にする。


5. 鍋に火を入れ、鶏肉に火が通るまで煮込む (10分以上) 。

(※) この時、中火にして煮る。途中から灰汁(あく)が出てくるので、ちゃんと取り除く。


6. 煮込んだら、ネギを入れる。


7. チキンキューブを入れて溶かし、昆布つゆを入れる。

(※) 味見をして、足りなければ調節する。


8. もう少し (1~2分程) 煮て、完成!


▪▪▪


意外や意外、簡単に出来上がります。

生姜の風味もしっかりして、結構美味しいですよ。


タメになったかな?

なれれば嬉しいね。


それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 料理エッセイ…新鮮です! 自分は料理作らないくせに、じっくり見てしまいましたw 料理エッセイシリーズ…面白そうです!w
[良い点]  一見簡単なように見えて奥が深いのが料理。ささっとできてしまう著者様を羨ましく思います。とても美味しそうですし、ベースにして色々なものに流用出来そうです。 [気になる点]  高校出てすぐに…
[良い点]  簡単だけど美味しそうですね! [気になる点]  ネギは青ネギと白ネギのどっちがいい感じでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ