表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/13

どうやら、私が目覚めたと話題になっているそうです。

ちょっと切りが分からないので、また続きは22時くらいに!








 どうやら、私が目覚めたと話題になっているそうです。





「最近、街ではお嬢様の話題で持ちきりですよ」

「え、どうして……?」




 ある日のリハビリ中のことだった。

 治癒術師が去った後、リアが私の足をマッサージしながら言う。私はどうしてなのか、理由が分からずに困惑してしまった。すると彼女は、嬉しそうに応える。



「それはもう! 民衆に愛された『眠り姫』が、10年振りに目を覚ましたのですから! お嬢様はいまや、公共福祉事業における象徴なんですよ?」

「え、えぇ……!?」



 ……ちょっと待って、それは聞いてない。

 『眠り姫』って言われても、私はお姫様ではないし。それに公共福祉の象徴と言われても、基本的には口出しをしていただけなので、色々と独り歩きしているように感じた。

 だから称賛はありがたい反面、それは実際に動いてくれている人のお陰だと思う。本当に私は、ただただ10年間ずっと眠っていただけなのだから。



「あ、かなり困ってますね」

「うぅ……」

「でも、仕方ないですよ。お嬢様の提言がそのまま草案になって、福祉の基礎になっているんですから」

「うそぉ……?」



 ミハエル元第二王子に提案した時、たしかに私はみんなを助けたい一心だった。

 それでも、それがそのまま通るなんて思っていなかったし。さらに言ってしまえば、投げっぱなしの無責任も甚だしいとさえ感じてしまうのだ。

 だから、そのように持て囃されるのは居心地が悪い。

 そう思っていると、リアがこう提案してきた。




「そんなに不安なら、街のみなさんにお会いしますか?」

「え、いいの?」

「少しだけなら外出の許可も出ていますし、屋敷の前くらいまでなら」

「う、うーん……」



 しかし、屋敷の前まで程度で人に会えるのだろうか。

 そう思って首を傾げていると、リアがどこか含みのある笑みを浮かべた。




「では、明日。楽しみにしていてくださいね?」

「…………え?」





 そして、そんなことを言う。

 これはいったい、どうなってしまうのだろう。



 私は心の底から不安だった……。





 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ