表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蠱毒の条壊士  作者: 霧雨 不定期投稿中
魔鏡学校編
3/23

およそ1時間ぶりの恐怖

なんかほとんど月栗ちゃんの話になった...

あっ二人共SANチェックね

「よぉ甘地木(あまじき)、大丈夫か?その首の傷」


「大丈夫だよ永遠(とおる)、かすり傷だよ。」


今話している彼は実画家(みがか)永遠(とおる) 三年前から仲良くなった友達 時々バカな事をやるクラスのムードメーカー的な存在だ。


「...そう言えば本当か?わけわからん奴に襲われたって」


「...あんまり言いふらすなよ、保険の先生にも言ってないから…」


YES!!と自分に対して敬礼する永遠(とおる)に一瞬クラスメイト全員から視線が向けられるが

永遠(とおる)だと分かるとすぐに視線が霧散し またそれぞれの会話にを始める。


「・・・その英語やめろって 永遠(とおる)


「YES!アイムユーキャン!!」




「………今日も元気だな。実画家(みかが)は…」


はいはいと言いながら軽くあしらう甘地木(あまじき)を少し離れたところで見ている月栗(つきくり)とその友達がそう言えばととある話題を口にする。


「そういえば知ってる〜?来るって、転校生」


「それってどこ情報?」


「わたしル〜トォ〜」


「どんな子かな?仲良くなれるといいなぁ」


「ん〜、でも男の人だったら仲良くならなくてもいいんじゃない?月栗(ツッキー)は。」


「え?何で?」


「だってもう月栗(つきくり)正晴(まさはる)と言う名の白馬の王子さまがいるじゃない。」


「ち!!違うって!!」


「おやぁ〜じゃあ甘地木(あまじき)君と登下校が一緒なのわぁ〜〜?」


「それはその…ご、ご近所さんだから!」


「へぇーーーーーー………」


「もう!やめてってばぁ!」


「本当帰りもいつも一緒だからね。放課後のスタバにも誘えないわよ」


「お〜スタバかぁ〜〜!今度みんなで放課後スタバにいこうぜぇ〜〜」


「そうよ。正晴(まさはる)も一緒に誘ってもいいから」


「ま、正晴(まさはる)君と!?」


「そうだぜぇ〜いこうぜいこうぜぇ〜〜」


「そうそう。4人でいきましょ」


「わ……分かった…………」


やた!っとガッツポーズをする二人と頬を赤らめている月栗(つきくり)交渉(たたかい)は終結し 話は振り出しに戻る


「あ、転校生男じゃないよ〜〜〜〜」


「なん…です……て………?」


唐突な情報開示でイケメン転校生とキャッキャウフフを妄想(きたい)していた一人が膝から崩れ落ちる


「だ……大丈夫?」


「私の青春は今…終わった………」


「お〜〜〜見事にクリーンヒットしましたな〜〜〜〜」


「ゔゔうぅ」


「大丈夫?ほらよしよし...」


「ほらぁ〜…まぁ〜〜どうせすぐに知るから今知れてよかったな〜〜〜〜」


月栗(つきくり)は涙腺が崩壊した友人を優しく介抱し もう一人も彼女なりのエールを送っている


「ほらぁ〜〜〜かなりの美女がくるから元気出そうぜ〜〜〜〜」


「ゔぅぅ………見だ目は?」


「うぅ〜〜〜んたしかね〜〜〜」


さっきまで泣いていたはずの友人その1は泣きやみ 友人その2に見た目の情報を求めている友人その2はウンウンと唸り、そして思い出した。


「あ〜〜!たしかねぇ〜〜〜髪が白くて〜お人形さんみたいな綺麗なお顔してて〜あと神秘的!」


「え」


月栗(つきくり)はその人物を知っている そんなわけないと思っても()()インパクトは忘れられない。


「そして〜なまえわぁ〜〜〜」


きーんこーんかーんこーん


学校のチャイムが鳴り響く。

どうやらもうHR(ホームルーム)の時間のようだ

チャイムが鳴り終わった時 宇都宮(うつのみあ)先生が教室に入ってきた。


「えーHR(ホームルーム)を始める前に先生から重要なお知らせがあります。」


ザワッと クラスの皆が少し色めき立つ。その時月栗(つきくり)は背筋に悪寒を感じた


(だ…大丈夫大丈夫!!まだ決まったわけじゃあ………!!)


「このクラスに 転校生がきます!」


ザワッと クラスがより一層色めき立つ


クラスの皆は男子か女子かなどコソコソと話し始める


≪ね。いったでしょ〜≫


≪むむむ、楽しみです≫


≪・・・・・・・・・≫


最早誤魔化しようがない、だがしかし 別人だと、一部の望みをかけてーーー


「えーでは神木(かみき)さん 自己紹介を。」


その時 クラス全員の時間が止まった。

長い髪で白髪 まるで美しい人形のような顔。

まるで神秘的な空気を纏っているその姿は見る人によっては人生が狂ってしまうかのような。そんな神々しさを放っている。


だかその美しさに見惚れてないものもいる。


「な……!」

「あ……」


二人は戦慄する。

つい先ほど味わった恐怖が

フラッシュバックする


「初めまして」


ふと 彼女と


神木(かみき) マイと言います」


目が合った 気がした



甘地木「なん…だと?!??」

月栗「え…え…?(情報高)」

永遠「フィアイーゴォー↑↑↑↑↑」

友人1「美人もなかなか………」

友人2「なぁ〜いったろぉ〜?」

神木「あ 見っけ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ