表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球侵略なら、やっぱり猫だろう  作者: 猫洞 文月
1/12

1 転生

 俺様の名はキャトル。CAT13と呼ばれる銀河系にある、NEKO星という星の、エリート戦士だ。


 選ばれた戦士達は、それぞれ、別の星の侵略という使命を負う。どこの星かは選べないが、その星で生まれ変わる生き物を選ぶことはできる。どんな生物でもいい。生物でさえあれば。

 

 俺様に割り当てられたのは、天の川銀河と連中が呼んでいる銀河の中の太陽系第三番惑星、地球というところらしい。


 地球に関する膨大な資料を集めたコンピューターから、俺様は手っ取り早くいくつかの項目を検索した。


 地球を侵略する、そのためにはまず、この星で絶対的な支配力を持つ生き物を制圧しなければならない。


 それは、どうやらニンゲンという生き物らしい。

 そして、ニンゲンの弱点はどうか。


 ふむふむ、結構弱っちい。怪我、病気などいろいろ大変らしい。寿命は我々より少し長い。平均でもっとも長くて九十年にいかないぐらいか。


 なになに。


 「高度な文明を持つと自負しているが、所詮NEKO星にはとうてい及ばない」


 そりゃそうだ。


 「まだ地球外の星に侵略を進めてはいない」


 よし。先手必勝なのだ。

 

 なになに。


 「ニンゲンに最も強い影響力を持つ幾つかの生物がいる。

 一つは細菌。生物ではないがウイルス。これらは、病気という形でニンゲンを殺傷せしめる」


 「もうひとつはペットである。

 人気のものは犬および猫。珍しいものではワニ、ナマズ、ペンギンなど様々な動物を飼うことが流行している。場合によってはニンゲンそのものよりも強い影響力があると言われている」


 ペットの画像も幾つか載せられている。


 ふーん。


 豚、不細工。

 牛、もっと不細工。

 ハムスター、うまそうかも。

 犬、妙に好かない。


 猫。


 おお、これだ。

 この可愛さ、愛くるしさ、心をとらえて離さない姿。

 なるほど、我々に似ていると言われるだけのことはある。


 ニンゲンが猫にメロメロになっている画像もたくさんアップされている。


 うん、猫に決定。しかも、生まれ変わるのはいたいけな子猫だ。

 最強に決まっている。


 では、転生。


――――――――――――――――――


読んでくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ