表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/312

79日目(日本)


フッフッフ……

僕は思いついてしまった。


昨日異世界で魔石の説明を受けたときに、【ウィンドショット】という攻撃魔法があった。

攻撃魔法の魔石は誰でも使いやすい直線的な魔法だ。

それをヒントに、【風魔法】で圧縮した空気を出す、という訓練をしてみる。


これができれば、部屋のテレビを見ることができる!

日本で一番有用な攻撃魔法は間違いなく【風魔法】だろう。


できているのか?


なんとなくだが、空気の塊のようなものを作れているような気がする。

あとは、この密度を高めればいいのだろうか。


かなり繊細な操作が必要だ。

リモコンの電源ボタンを空気の塊で押す。

ただそれだけのことだが、今の【魔力操作】と【風魔法】ではなかなかに厳しいな。


欲を言えば、テレビよりもスマホの操作で動画を見たい。

だけど【風魔法】でタッチパネルを操作することはできないからな……


よし、とにかく空気の圧縮を練習しよう。







ひたすらに空気圧縮の練習をする。

なんとなくだが、空気の塊ができるようになった。

一度作った塊は【風魔法】で維持する。

おそらくだが、維持している間もMPを消費している。

MPは常に全快なので感覚的なものだが。


さらに、慣れてきたので【エアブレード】を使いながら空気の圧縮をする。

空気圧縮だけではMPの成長が遅い。

そしてできるだけ【マルチタスク】も上げておきたい。


おそらくだが、直径30cmくらいの空気の塊を維持できるようになった。

リモコンに撃ったらぶっ壊れてしまうだろう。

電源ボタンまでの道のりは長いな……


僕は5つの魔石全てに【ヒール】を補充し、そのまま一日中空気圧縮の練習をした。



狭間圏はざまけん

【聖職者:Lv20】

HP:246/246

MP:574/524(↑+9)【聖職者:+50】

SP:99/99

力:21

耐久:58

俊敏:37【聖職者:-1】

器用:14

魔力:37【聖職者:+40】

神聖:73【聖職者:+50】

【魔力操作:Lv48(↑+2)】

【風魔法:Lv47(↑+4) エアブレード:Lv35(↑+4) ウインドスマッシュ:Lv0(New)】

【回復魔法:Lv42(↑+1) ヒール:Lv47(↑+1)】

【補助魔法:Lv32(↑+1) プロテクト:Lv57(↑+1) バイタルエイド:Lv57(↑+1) マナエイド:Lv14】

【マルチタスク:Lv37(↑+1)】

【etc.(28)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 攻撃魔法のスキル上げを「聖職者」でやってるけど、「魔法使い」でやったほうが上がりやすくないのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ