63日目(日本)
病室で目覚める。
今日はいつものようにはいかない。
ゆっくりとスキルを鍛えている時間がない。
異世界で生き延びるために、病室でも最善を尽くさなければならない。
そうでなければ僕だけでなく、ノーツさんも死ぬことになる。
【土魔法】だ。
多少のリスクがあっても【土魔法】を全力で鍛えなければならない。
幸い今日は誰も見舞いに来ていない。
僕は【土魔法】の【創造】を発動させる。
自分のベッドの下に陶器の皿を作っていく。
発動が遅い。
【土魔法】と【創造】のスキルがともに低いからだ。
まずいな……
この発動スピードだとMPの消費量が少ない。
最大MPはほとんど上がらないだろう。
途中看護師さんが点滴の入れ替えなどをするが、僕はその間もひたすら【創造】で皿を作る。
とにかく日本ではこのまま【土魔法】を強化するしかない。
【マルチタスク】を使って、皿を2枚同時に作ろうとする。
ダメだ。
うまくいかない。
【マルチタスク】のスキルレベル、それから【土魔法】【創造】のスキルレベルが低すぎるんだ。
さらに、焦りがあるのかもしれない。
大丈夫、こっちでは12時間くらい起きていられる。
この間に【マルチタスク】を使えるようになり効率を上げるんだ。
◇
それから数時間【マルチタスク】で皿を2枚同時に作ろうとした。
いけそうだ。
感覚的にもう少しでできそうな気がする。
いける!
僕はベッドの下に皿を2枚同時に作り出す。
しばらく2枚同時に作ることに慣れよう。
集中が途切れると、1枚だけになってしまう。
◇
さらに数時間で2枚同時に完全に慣れた。
そして【ショットストーン】という土魔法を習得した。
名前の通り、石を飛ばすのだろうか。
しかし、今はそれを試す場所も時間もない。
3枚だ。
3枚同時を目指そう。
できるだけ効率をあげなければならない。
……ダメだ。
3枚同時は相当厳しい。
ただ絶対に無理、という感覚ではない。
なんとか3枚同時を成功させようとする。
1日で習得するのは厳しいな。
そして今僕のベッドの下には大量の陶器の皿がある。
いずれ気づかれるだろうが、気にしてはいられない。
明日を無事に生き延びなければ……
狭間圏
【聖職者:Lv18】
HP:172/172
MP:477/439(↑+2)【聖職者:+38】
SP:51/51
力:21
耐久:40
俊敏:37【聖職者:−2】
器用:14
魔力:29【聖職者:+30】
神聖:65【聖職者:+35】
【魔力操作:Lv38(↑+1)】
【マルチタスク:Lv21(↑+1)】
【土魔法:Lv14(↑+6) 創造:Lv6(↑+6) ショットストーン:Lv0(New)】
【etc.(22)】




