表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/312

55日目(日本)


ぇ?

人?


目が覚めると、病室には、というより目の前に可愛らしい女の子がいた。

ゼロ距離だ。

……近い。

僕が目を覚ましたことで、至近距離で目が合ってしまう。

大きな瞳だ。

まつげが長い。


ドックン!

ドックン!

やばい、ドキドキしてきた。


バッ!

少女が驚いたように距離を取る。

そして慌てた様子で、荷物をまとめている。


その制服はうちの高校だな。

ボブよりやや短い髪型。

身長は150cmくらいだろうか。


あれ?

カミキさんかな?


「ご……ごめんなさい……」


顔を真赤にして走り去ってしまった。


あの声、やっぱりカミキさんだ。


…………


なんだろう……


すげぇ緊張した。



ぁ、やべぇ。

昨日毒の実食ったんだった。

HPが減っていることに今更気がついた。


僕は慌てて【ヒール】を使う。

単語を覚えながら回復をすれば【マルチタスク】を上げられるだろう。


が、全く集中できない。

さっきの出来事が僕を混乱させる。


とりあえず【ヒール】だけで今は手一杯だ。


カミキさん……どうしたのかな?


僕とカミキさんはそれほど親しくはない。

2、3年で同じクラスになり、学園祭で少し話した程度だろうか。


学園祭までは、全く話したことも無く小さくておとなしい子、くらいの印象だった。

真っ黒なショートヘアー、大きな瞳で顔立ちが整っていたこともあり密かに男子には人気だ。

密かに、というのは彼女は活発な美少女という王道タイプではないので、一部男子から人気があるって感じだ。


ん〜……

まだドキドキしている。


【マルチタスク】が使えない。


僕は【ヒール】でHPを回復し続ける。









毒の効果が切れた頃、ようやく僕は冷静になった。


毒の実は毒草10枚分くらいの威力がありそうだ。

今の僕の【毒耐性】でもある程度HPを減らすことができた。


味は毒草と同じで最悪。

あの苦味というかえぐ味が毒の味なんだろう。

プチトマトをやや大きくしたくらいの大きさで、青紫色。

ブルーベリーにも似ている。


そして昨日の狩りでは【エリアヒール】を覚えることができた。

あれはやはり、【マルチタスク】での【ヒール】が影響していると思う。

2箇所同時の回復は、ある意味範囲の回復魔法とも言えないことはない。


動き回るラウールさんを回復できたことが習得に影響したのだろう。


そして今日もポットに【炎魔法】と【水魔法】を交互に撃っている。

千羽鶴の単語が見えにくいので、たまに【風魔法】で位置を変えている。


明日からいよいよダブルヘッド討伐だ。

他の街の冒険者や、騎士団とも合流する予定だ。

足手まといにならなければいいが……


狭間圏はざまけん

【見習い聖職者:Lv11】

HP:132/132(↑+2)

MP:431/410(↑+5)【見習い聖職者:+21】

SP:18/18

力:21【見習い聖職者:−4】

耐久:27【見習い聖職者:−4】

俊敏:31【見習い聖職者:−8】

器用:14

魔力:25【見習い聖職者:+16】

神聖:48(↑+1)【見習い聖職者:+21】

【魔力操作:Lv31(↑+1)】

【炎魔法:Lv22(↑+2) ファイアボール:Lv1】

【水魔法:Lv14(↑+4) ウォーターガン:Lv0】

【回復魔法:Lv21 ヒール:Lv20(↑+1)】

【マルチタスク:Lv13(↑+1)】

【毒耐性:Lv8(↑+1)】

【etc.(13)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 55話まで女の子が一人もでないってのはかなり珍しく、 (最初に参加するパーティのメンバーが、 女多いのがなろうデフォルト。男だけの現実的なパーティとかありえんw) えらい硬派な作品だなと思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ