表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/304

54日目(異世界)前編

今日はダブルヘッド討伐の出発予定日だ。

本来は昼間に出れば明日の集合場所には間に合うが、先に行って狩場に慣れておこうということで、朝に集合している。


メンバーは昨日お世話になったノーツさんたちだ。


「今日はまず目的地へ向かうぞ。

それから、集合場所には今日の昼間には到着予定だ。

着いてしばらくは、狩りだな。

討伐の本隊が到着するまでに手に入れた素材は俺達のものだ。

カーシー、【ストレージ】を空けておけよ」

パーティリーダーのノーツさんが説明してくれる。

【アーチャー】のカーシーさんは、【ストレージ】持ちだ。

昨日も少し使っていた。


【ストレージ】は収納スキルで、レベルが上がると容量も上がる。

そして、さらにレベルが上がると、収納したものの保存が可能になる。

レベルの高い【ストレージ】は食料が長持ちするらしい。


ただ、デメリットもある。

収納する際にSPを消費するんだ。

出すときにはSP消費をしないので、ピンチのときに回復アイテムが出せない、なんてことは無いらしい。


だから昨日も少しだけしか使わなかったのだろう。


そして、僕も【ストレージ】を習得する必要がある。

上手くいけば、日本のものを異世界へ持ち込めるかもしれないからだ。


ノーツさんは各自の役割や、荷物の確認をしている。

「毒消しも持ったな?」


「あぁ、回復は一通り持ったよ。

念の為、麻痺や混乱にも備えてある」

カーシーさんは【ストレージ】にそれらのアイテムを収納しているのだろう。


「あの、僕【アンチポイズン】を習得しています。

使ったことはありませんが」

「ぉ、それは助かるな。

毒消しポーションは500セペタするんだ。

節約できる」


500セペタもするのか。

結構高いな。

もしかしたら、毒消しポーションもドロップアイテムを【薬師】で加工しなければいけないのかもしれない。

そうすると絶対高くなるよな。


それからアインバウムの街を出る。


道中は馬車などはなく、もちろん徒歩だ。

しかもちょっと速い。


みんな結構荷物があるのに、余裕だ。

そして、僕も意外と疲れていない。

耐久が上がっているからだろう。

そういえば、台車を引いて狩場に行ったときも、面倒ではあったがそこまで疲れなかった。

これは馬車など勿体なくて使えないな。


道中で僕は気になっていることを聞いておく。

【アーチャー】のカーシーさんだ。

「あの、【ストレージ】の習得には【アーチャー】のジョブが必要なんですか?」

「いや、そんなことはない。

他のジョブでも【ストレージ】を持ってるやつは結構いるぞ。

ただ、【アーチャー】はだいたい持ってるだろうな」


「そうなんですか?」

「あぁ、【アーチャー】は矢が無くなったら詰みだからな。

【ストレージ】には矢が収納してある。

なんだ?

【ストレージ】が必要なのか?」


「はい、是非習得したいです」

「ほぅ、丁度いいな。

おい、ノーツ止まってくれ!」


「ん?

なんだ?」

「狭間が【ストレージ】欲しいってよ。

荷物まとめるぞ」


ん?

何が丁度いいんだろうか。


「あぁ、丁度いいな」

「あの、荷物が必要なんですか?」


「そうだ、今日の移動では荷物を全て狭間に持ってもらうぞ」

「ぇ?」


カーシーさんがそう言うと、みんな荷物をドサドサとおろす。


「【ストレージ】ってのは荷物を運ぶのに便利だろ?

だから荷物を運ぶ苦労が必要ってわけだ。

お前、【盗賊】のジョブあるんだろ?」

「はい、あります。

【ストレージ】には【盗賊】のジョブが必要なんでしたっけ?」


「まぁ必ず必要ってわけじゃないけどな。

【アーチャー】や【斥候】、【盗賊】なんかにしておくと習得しやすいって感じだ。

だから【盗賊】にしておけ」

「はい、わかりました!」


「狭間くん、良いバックパックを持っているじゃないか」

ノーツさんがニコニコと言う。


「おい小僧。

俺のは、重いぞ。

まぁ酒だがな!」

オルランドさんが言う。

この人酒持ってきてんのかよ……


みるみるうちに僕のバックパックがパンパンになっていく。


「ふん!」

バックパックを背負ってなんとか立ち上がる。

クッソ重いな。

大変そうだが、これで【ストレージ】を習得できるなら喜んでやるさ。


「ありがとうございます!」

僕は感謝で思わず大きな声を出してしまう。


「お前、変わってんな」

「はは……」

「ガハハ!

もっと酒持ってくりゃよかったな!」


カーシーさんが若干引いて、ノーツさんは苦笑い、オルランドさんは豪快に笑っている。


「はい!

頑張ります!」

僕は率先してキビキビと歩く。











「ぜぇ……ぜぇ……」

当たり前だが、荷物が凄い重い。

耐久が上がったとはいえ、まだまだ駆け出し冒険者以下だろう。

さっきまであんなに張り切っていたのに、もう疲れてしまった。


「おい、無理すんなよ?」

カーシーさんが声をかけてくれる。


「いえ、大丈夫です!」

なんの……

まだまだ……


「狭間くん、君は回復職なんだから【ストレージ】必須ってわけじゃないだろう?」

ノーツさんが意外なことを言う。


「ぇ?

そうなんですか?

回復職なんかの後衛ってあんまり動かないですし、【ストレージ】あったほうがいいんじゃないですか?」


「まぁ無いよりあったほうがいいわな?」

「けど【聖職者】とか【僧侶】なんてそもそも街から出ないだろ」


「あれ?

回復職の人って外に狩りに行かないんですか?」

「まぁ教会にいればそこそこ金になるし、わざわざ外に出ないよな」


へぇ……

意外だな。


「でもそれじゃジョブレベル上がらなくないですか?」

「あぁ、だからたまーにパーティに入ってくる。

ただで回復してくれるかわりに、パーティに入ってジョブレベルを上げるわけだ。

でもたまーにだぞ」

「今回の要請だって、狭間くんがいなかったら他の回復職が来たかどうかはなぁ?」


「まぁ街で安全にお金が稼げて、神聖やMPだって少しずつ上がるわけだ。

多少の個人差があるにしても、わざわざ狩りに出るメリットがそんなにねぇんだよ」

「そうなんですねぇ……」


うーん……

正直、全く理解できない。

チャンスがあれば、ステータスやジョブは片っ端から上げたいと思うんだけど。


「まぁ要するに、お前に【ストレージ】は絶対必要ってわけじゃねぇってこった。

疲れたら荷物分けるからすぐに言えよ!」

オルランドさんが気を使ってくれる。


「いえ!

まだまだ大丈夫です!」

僕は早足で進む。


【ストレージ】超欲しい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ストレージあれば日本で土魔法使って出した土塊を回収できるから寝たきりでも土魔法訓練出来る上に動けない状態でもSP鍛錬できるからお得だよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ