表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/312

53日目(異世界)後編


狩場へは1時間ほどで到着した。

途中まではいつもの狩場と同じ道だ。

いくつか枝分かれしている道の一つではあるので、いつもの森と同じ森なんだろう。


道中では、僕が【ヒール】【ガード】【ウインドカッター】を使えること、それから【短剣】も少し使えることを説明した。

その結果僕の装備は、木製の小盾とステッキになった。

このパーティで【短剣】を使ったところで足手まといなんだろう。


フォレストウルフというのは、その名の通り狼系の魔物で緑色をしているらしい。

動きが速く、攻撃力も高いが耐久はそれほどないらしい。


「よし、それじゃさっき説明した通り、狭間くんは防御に徹してくれ。

できるだけ守るが攻撃をくらいそうになったら【ガード】でしのいでほしい。

とりあえずまだ戦闘中の回復はしなくていい」

「はい、了解です!」


狩場に着くと、緑色の狼フォレストウルフが数匹いた。

僕は盾を構える。


ノーツさんが単独で狩場に突っ込む。

ぇ?

一人での突進?


「うぉぉぉぉ!!!」

ノーツさんが大きな雄叫びをあげると、全ての魔物がノーツさんへと突っ込む。

全ての魔物がノーツさんしか見えていないようだ。

何かのスキルだろうか。


「いくぞ、よく見ておきな」

【斧戦士】のオルランドさんが、ノーツさんを攻撃している一匹を背後から攻撃する。

ドッスン!

斧の重量が魔物に直撃する。

これ以上無いくらい良い角度で攻撃が決まった。

一撃だ。


さらに【剣士】のラウールさんが別の魔物に背後から突き。

1匹だけを剥がして、1対1に持っていく。


剥がれた1匹に【アーチャー】のカーシーさんが僕の隣から弓を撃つ。

完璧な布陣だ。


ノーツさんは最初こそダメージをもらったものの、パーティメンバーが流れるように魔物を仕留めていったので、それ以降は殆どダメージは無いだろう。


あっという間に狩場の魔物が殲滅された。


「……凄い」

僕は思わず声に出してしまった。


「よし、素材の回収だ。

急げ」


全員がフォレストウルフの解体を始める。

狩場は倒れた魔物が魔素になってしまう。

それから追加で魔物が湧く。

その前に、解体をするわけか。

僕も解体を手伝う。


「いや、キミはいい。

フォレストウルフは初めてだろう?

それより良く見ておけ」

「はい、わかりました」


解体を終えると一旦狩場から出る。

「これが一連の流れだ。

どうだい?

理解できたか?」

「はい。

全く無駄のない動きで驚きました……」


「そうか。

だが、これは何度も繰り返せるわけじゃない。

一回ごとに確実にダメージが入る。

だから一旦狩場を出るんだ。

【ヒール】を頼めるか?」

「はい、わかりました。

【ヒール】!」


「ほぅ、なるほど悪くないな。

神聖はEだったが、この回復量はおそらくDの直前だろう。

少し経ったらもう一度狩場へ突っ込むぞ。

次は戦闘中に俺を回復してほしい」

「わかりました」


戦闘中ノーツさんはひたすら防御に徹している。

動きは激しくないので、戦闘中の回復もできそうだ。


一連の流れ自体は概ねこんな感じらしい。

最初にノーツさんが突っ込んで【咆哮】というスキルを使うらしい。

すると、魔物のターゲットが全てノーツさんになる。


パーティメンバーは背後から攻撃し放題だ。

そして、ノーツさんにはダメージが入るから、僕が【ヒール】を使う。

MPやSPが切れるまではこの流れだそうだ。


少し休むと狩場には再びフォレストウルフが湧いている。

先ほどと同じようにノーツさんが突っ込む。


「うぉぉぉぉぉ!!!」

雄叫びをあげると、僕らなんか眼中に無いと言わんばかりに魔物が全てノーツさんへ突っ込む。


僕はノーツさんに【ヒール】を使う。


他のメンバーを見るが、【斧戦士】のオルランドさんはダメージが無さそうだ。

【剣士】のラウールさんは1対1にもっていっているので、多少のダメージがある。

しかし、回復しようにも動きがあるのでなかなかうまくいかない。

【魔力操作】が不足しているというよりは、圧倒的に慣れが足りない気がする。

もう少し頑張ればできそうだ。


その後魔物の解体をし、狩場を出る。

「今の【ヒール】なかなか良かったぞ」

ノーツさんが褒めてくれる。

「ありがとうございます」


「こっちも頼む」

【剣士】のラウールさんにも同時に【ヒール】を使っていく。


「ラウールさんにも【ヒール】を使おうと思ったんですが、なかなかうまくいきませんでした。

すみません……」

「俺はノーツと違って動くからな。

お前、そんなことより今同時に回復してないか?」

ラウールさんは驚いたような表情をしている。


「はい、今は【ヒール】の対象が近いですし、動いていませんから」

僕は【マルチタスク】のお陰で2人同時に回復できている。

これが【ヒール】と【エアカッター】などの別の種類の魔法だとまだまだ全然できないが、

【ヒール】の重ねうちなら可能だ。


「なっ!」

ノーツさんも驚いている。


「すげぇな!

こんなの聞いたことねぇぞ!」

「そうなんですか?」


「あぁ、お前戦闘中もそれできんのか?」

「今はまだ厳しいですね。

もう少しスキルが上がればできるかもしれません」

「こいつは掘り出し物件だな!」

オルランドさんが豪快に笑う。


なるほど、どうやら【マルチタスク】は割とレアなスキルらしい。


「ちょっとすみません、ノーツさんに重ねうちを試していいですか?」

「あぁ、やってみてくれ」

僕は一番ダメージ量が多かったノーツさんに【ヒール】を撃ちながら【ヒール】を撃つ。

対象が同じでも【マルチタスク】が使えるっぽい。


「おぉ!

これは凄いな!

【ハイヒール】くらいあるぞ!」

「そりゃいいぞ!

明日からもまたよろしくな!」

「はい!

こちらこそよろしくお願いします」


ノーツさんのパーティは僕を重宝してくれるようだ。









その後、僕の【ヒール】の射程を調べ、ノーツさんのSPや僕のMPの残量を調整しながらの狩りが続いた。


僕のMPが3割ほど減ったくらいで狩りは終了した。

明日からの要請クエストに支障が出ないようにということだった。

明日になればMPは全快するのだが、そんなことはみんな知らないので、1日のMP回復量を目安にしたわけだ。

僕としてはもう少しMPを消費したかったが、MPの秘密がバレるのは良くないだろう。



「おぅ、本当はこのまま飲みに行きたいが、明日出発だからな。

要請クエストが終わったら、一緒に祝杯だ」

「はい、明日またよろしくお願いします」

帰りはバックパックが半分くらいになった。

ちょっと重かったが、以前より耐久が上がったせいかほとんど疲れない。


素材を全て売り払い、僕には1000セペタほどの収入が入った。

MPの3割を消費して1000セペタだから、治療所よりもやや効率が良い。

ただし、ジョブレベル効率が半端じゃない。

今日の狩りだけで【見習い聖職者】が8レベルも上がった。

これは明日からの狩りが楽しみだ。


僕は残りのMPを全て【土魔法】で消費し、眠りについた。


狭間圏はざまけん

【見習い聖職者:Lv11】

HP:110/130

MP:4/399【見習い聖職者:+21】

SP:18/18

力:21【見習い聖職者:−4】

耐久:27【見習い聖職者:−4】

俊敏:31【見習い聖職者:−8】

器用:14

魔力:25【見習い聖職者:+16】

神聖:46(↑+1)【見習い聖職者:+21】

【魔力操作:Lv28(↑+1)】

【土魔法:Lv4(↑+3)】

【マルチタスク:Lv10(↑+1)】

【回復魔法:Lv20(↑+1)ヒール:Lv18】

【etc.(12)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ