47日目(日本)
病室では、【炎魔法】と【回復魔法】繰り返し、前日の異世界での出来事を振り返るのが日課になっている。
昨日の狩りではボスを倒すことができた。
ステータスの上昇も順調で、【盗賊】のレベルが5になった。
さらに【ガード】スキルを習得することができた。
防御力を上げるスキルだとは思うけど、使用中の防御力が上がるのか、使った瞬間だけ防御力を上げるのか、または持っているだけで防御力が上がるのか……
とにかく使ってみなければわからないな。
あとは、また現状の課題が出てきた。
火力、SPが低すぎる。
昨日も【ファイアボール】でダメージをある程度与えることができたから倒せたものの、魔法無しで押し切れたかは微妙だ。
短剣での攻撃力が低い上に、SPもすぐに切れてしまうため、物理攻撃の限界が来た。
さらに、【盗賊】のジョブでは魔力にマイナス補正があるため、魔力もかなり低い。
昨日倒せたのは、恐らくバウームとそのボスが樹木の魔物であり、【炎魔法】が弱点だったんだろう。
もし、クレスらと再戦する場合、魔法攻撃で戦うという選択肢もありだな。
でもジョブがなぁ……
【盗賊】のジョブ以外は俊敏が無くて、まともに戦うこともできなそうだ。
どちらにしろ、まだまだステータスの底上げが必要だ。
そして、今日も毒状態になっている。
【毒耐性】を上げておきたいというのもあるが、それよりもHPを上げたい。
【炎耐性】が上がりすぎたため、病室でHPを減らす効率が悪くなったんだ。
もっとHPを上げておきたいので、異世界では毒草を2枚食べ、昨日よりも強い毒を受けている。
もちろんクソ不味い。
そして今は【毒】と【炎魔法】の両方でHPを減らしている。
この方法もあと数日だろうか。
【毒耐性】と【炎耐性】の両方のレベルが上がってしまうと、いよいよHP強化が難しくなるな。
【炎魔法】では相変わらずいろんな形を試している。
そして今日は星型ができるようになった。
そろそろ少しは離れた位置からの攻撃魔法も可能だろう。
狭間圏
【見習い聖職者:Lv1】
HP:105/105(↑+8)
MP:268/268(↑+5)【見習い聖職者:+11】
SP:11/11
力:17【見習い聖職者:−5】
耐久:16【見習い聖職者:−5】
俊敏:27【見習い聖職者:−10】
器用:13
魔力:22(↑+1)【見習い聖職者:+6】
神聖:37(↑+2)【見習い聖職者:+11】
【魔力操作:Lv20(↑+2)】【炎魔法:Lv14(↑+1) ファイアボール:Lv1】【風魔法:Lv21 エアカッター:Lv7】【水魔法:Lv1】【回復魔法:Lv18(見習い聖職者:+5)(↑+1) マイナーヒール:★ ヒール:Lv8(↑+1)】【体術:Lv1】【短剣:Lv4 ガウジダガー:Lv4】【炎耐性:Lv7(↑+1)】【盾:Lv2 ガード:Lv0】【毒耐性:Lv3(↑+2)】【マルチタスク:Lv1】




