表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/312

46日目(日本)


今日も朝から【炎魔法】と【ヒール】を交互に使う。


昨日の狩りを振り返る。

昨日は【毒耐性】と【マルチタスク】のスキルを手に入れた。

【毒耐性】は狙い通りだ。


そして、実は今も毒状態だったりする。

異世界で寝る前に毒草を食ったのだ。

毒のまま病室に来てしまえば、MP制限が無いので回復し放題だから、こっちのほうが都合がいい。

いつもの【炎魔法】のダメージに加え、毒のダメージもあるため【ヒール】がはかどる。


一応何か不備があってはマズイと思ったので、食べた毒草は1枚の半分くらいだ。

これなら、明日は1枚食っても問題ないだろう。


そして、【マルチタスク】というスキルだ。

これは恐らく同時行動だろう。

昨日は防御しながら【ヒール】を使えるようになったのは【マルチタスク】習得のおかげだったみたいだ。


ということは【マルチタスク】で攻撃魔法と回復魔法を同時にできるんだろうか。

【炎魔法】と【ヒール】を同時に使おうとする……


無理……

やっぱり無理だ。

まるでできる気がしない。

防御しながらの【ヒール】とは別次元という感覚だ。


今病室で【炎魔法】と【ヒール】の同時撃ちができれば、さらに効率が上がるんだがさすがにそれは無理だった。


そして、まずいことになった……

【炎耐性】が上がりすぎてきた。

今日はまだ毒のダメージがあるからいいものの、ただの【炎魔法】で受けるダメージが減ってきている。

そもそも【炎魔法】はただの火起こしだから、威力が低い。

かといって病室で【ファイアボール】を自分に撃つわけにはいかない。

【エアカッター】では、自分の血が飛び散ってしまうためこれも無理。

【水魔法】はそもそも水がちょっと出るだけ。



何か都合のいい魔法を覚えるか、身体が動くようになるまではHP上げの効率は悪くなりそうだ。



狭間圏はざまけん

【見習い聖職者:Lv1】

HP:95/95(↑+9)

MP:263/263(↑+8)【見習い聖職者:+11】

SP:9/9

力:16【見習い聖職者:−5】

耐久:15【見習い聖職者:−5】

俊敏:25【見習い聖職者:−10】

器用:11

魔力:21【見習い聖職者:+6】

神聖:34(↑+2)【見習い聖職者:+11】

【魔力操作:Lv18(↑+2)】【炎魔法:Lv13(↑+2) ファイアボール:Lv0】【風魔法:Lv21 エアカッター:Lv7】【水魔法:Lv1】【回復魔法:Lv17(見習い聖職者+5)(↑+2) マイナーヒール:★ ヒール:Lv7(↑+2)】【体術:Lv1】【短剣:Lv3 ガウジダガー:Lv2】【炎耐性:Lv6(↑+1)】【盾:Lv1】【毒耐性:Lv1(↑+1)】【マルチタスク:Lv0】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 毒のまま寝れるのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ