表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

291/312

164日目 異世界 前編

「どうぞ、上がってください」

上品な女性が玄関で出迎えてくれる。

タンチさんの奥さんだ。

「失礼します」

僕とローシュさんは、タンチさんの自宅へ入る。


第六戦線での狩りがひと段落した。

これからは騎士団と共に訓練をし、それから外界へいく予定だ。

お世話になったタンチさんに挨拶をしに来た。


「どうぞ」

リビングのテーブルに腰掛けると、奥さんが紅茶のセットを出してくれる。

「ありがとうございます」


「騎士の方もどうぞ」

「いえ、私は護衛ですので」

ローシュさんは相変わらず立ったままである。

自宅の中でも護衛という徹底ぶりだ。


「もうすぐ降りてくると思いますよ」

奥さんはにこりと微笑み、教えてくれる。

「はい」

それにしても、タンチさんには似合わない家だ。

木の温もりが感じられるログハウスに、整頓された家具。

白やピンクが多く、少し可愛らしい。

奥さんの趣味だろうか。


ん?


掛けてあるローブ、置いてある杖。

魔法系の装備だ。

タンチさんは使わないよな。

奥さんのだろうか。


「ったく、だから家までくるんじゃねぇよ」

タンチさんがのそのそとやってくる。


「あなたはコーヒーでいい?」

「あぁ」

「おはようございます!」

僕はタンチさんと目が合うと挨拶をする。


「朝からうるせぇんだよ」

タンチさんは小言をいいながら、椅子に座る。

「タンチ様、既に中央から連絡があったかと思いますが、我々の第六戦線での狩りは終了になります」

ローシュさんが早速本題に入る。


「知ってるよ……」

「短い間でしたが、お世話になりました」

僕は立ち上がり、タンチさんにお辞儀をする。


「あぁ、まぁたいして世話もしてねぇけどな」

タンチさんは苦笑いで答えてくれる。

「いえ、いろいろ勉強になりました」

僕が習得できたものはそれほど無いが、罠スキルの知識を得ることができた。


「そんで、これからどうすんだ?」

「騎士団の方々と訓練をするみたいです」


「ほぉ……それじゃ、外界へ行くのか?」

「そうです」


「ったく……どいつもこいつも……」

タンチさんの表情がみるみる不機嫌になっていく。

「ほかに誰か外界へ行ったんですか?」

タンチさんの発言から、そのような予想がつく。


「………………」

タンチさんはふてくされている。


「ごめんなさいね。私たちの息子のことなんです……外界へ行ったわけじゃないんですけど」

「………………」

「息子さん……ですか?」

またもや意外だ。

タンチさんと初めて会ったとき、昼間から酒場で飲んだくれていた。

奥さんがいたことにも驚いたが、子供がいるとは……


「えぇ。ほら、あれです」

奥さんは、部屋にあった魔法使い用のローブを指さす。


「あれは息子のものなんです。

 息子には【罠師】の適性があったんですけど、【僧侶】にも適性があって上がりやすかったの。

 それで、俺は【僧侶】を極めるんだって」

「ケッ……雑魚【僧侶】が罠をバカにしやがって」


「それで、タンチと揉めて出て行ってしまったの。

 ちょうど、あなたくらいの歳だったんですよ」

奥さんはにこりとこちらに微笑む。

それで僕が外界へ行くことに否定的だったのか。

いやいやいや、本当に1話だけでも。

https://ncode.syosetu.com/n4168jn/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ