表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

236/312

136日目(日本)

やった。

昨日異世界で上位の【補助魔法】を習得することができた。

多少無理をして【上級補助魔法士】のレベルを上げた甲斐があった。


僕は昨日と同じように、川沿いに近い廃工場に来ている。

さっそく河原の虫や小魚に【補助魔法】をかけまくっていこう。

【ハイコントロールエイド】(上位魔力操作強化)を自分にかけていく。

もちろん【コントロールエイド】(魔力操作強化)を重ねがけする。

これで、魔力操作のステータスがかなり上がっている。

今まで以上に小さな虫にも【補助魔法】を使うことが可能だ。


あとは、昨日と同様にエルダーライノの解体を魔法を使っておこなっていく。

確か、角は素材として取引されているな。

これは取っておいたほうがいい。

その他の、骨や血液は全部捨ててしまっていいだろう。

血液は昨日と同じように、川に少しずつ流してしまえばいいが、骨が邪魔だな。

異世界で捨ててもいいんだけど、【魔力庫】から出し入れするときにMPを消費してしまう。

だから、こっちで解体したもので使わないものに関しては、日本で処理をしたい。

とりあえず、骨については体積的に邪魔にならないように砕いていこう。

僕は【風魔法】の一つである【ウインドスマッシュ】を使っていく。

【風魔法】の中では数少ない打撃系の魔法だ。

【土魔法】でも打撃系の【ショットストーン】があるけれど、発動の度に石が出てくるから、【ウインドスマッシュ】のほうがいいだろう。


ゴスッ!

ゴスッ!

ゴスッ!


ひたすら【ウインドスマッシュ】を使って骨を砕いていく。

地味な作業だな。

同時に【補助魔法】を使っているので、忙しくはあるんだけど……


あれほど大きな骨も細かくしていけば、体積はかなり小さくなる。

砕いた骨は、血液と同じように川に流してしまおう。










ゴスッ!

ゴスッ!

ゴスッ!


ぉ!


【魔導粉砕:Lv0(New)】


骨を砕く作業をしていると、新しいスキルを習得した。

なんか強そうな名前だけど、攻撃魔法ではないっぽい。

感覚的なものもあるけど、【錬金術】の一部だからだ。

てことは、MP消費の魔法にあたるわけだな。

さっそく使ってみよう。


【魔導粉砕】!


おぉ!

エルダーライノの骨がボロボロと崩れていく。

崩れ落ちた骨は【ウインドスマッシュ】で砕いたものよりも、ずっと細かい粉状になっている。

これなら川に流しても、それほど影響はないはずだ。

今はちょうど骨の処理に困っていたから便利だけど、普通に考えたら割と使えない魔法だよな……


狭間圏はざまけん

【上級補助魔法士:Lv29】

HP:357/382【上級補助魔法士】:-25

MP:1136/1067(↑+19)【上級補助魔法士】:+69

SP:496/496

力:58【上級補助魔法士】:-15

耐久:122【上級補助魔法士】:-15

俊敏:72【上級補助魔法士】:-15

技:50【上級補助魔法士】:-15

器用:103

魔力:87

神聖:150

魔力操作:179(↑+2)【上級補助魔法士】:+49

【炎魔法】Lv41+1

【ウォッシュ】Lv2+1

【風魔法】Lv91+1

【エアカッター】Lv★

【エアブレード】Lv69+1

【ウィンドスマッシュ】Lv56+1

【補助魔法】Lv186+12

【ハイパワーストライク】Lv15+14

【ハイプロテクト】Lv88+9

【ハイバイタルエイド】Lv86+8

【ハイアジリティエイド】Lv62+11

【ハイヒットストライク】Lv14+14

【マナエイド】Lv97+3

【ハイマジックアシスト】Lv14+14

【ハイホーリーエイド】Lv14+14

【ハイコントロールエイド】Lv14+14

【空間魔法】Lv88+1

【パーセプション】Lv99+1

【魔力庫】Lv120+2

【転移】Lv28+1

【魔影装】Lv39+1

【マルチタスク】Lv131+2

【自己強化】Lv22+1

【不屈】Lv18+1

【鉄壁】Lv26+1

【ストレージ】Lv86+1

【錬金術】Lv12+1

【魔導粉砕】Lv3+3New

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] エストックとかで差し込んで魔導粉砕!抵抗ロール上回れば骨を砕いて倒せるとかありそう。
[一言] >血液は昨日と同じように、川に少しずつ流してしまえば なんか変な生物ができたりしないか心配ですね。 特に今回のは強いからなおさら。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ