表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

212/312

129日目(異世界)前編

今日の夕方にはマヤシィナに出発をする。

その前に、僕は空の魔石をいくつか購入しておく。


「狭間様ですね?」

魔石販売店の店員シスターに言われる。

魔石販売店は、宝石店のようであまり落ち着かないんだよな。


「はい」

「それでしたら、イヴォン司祭をお呼びします」


ぇ?

そうなの?

僕はシスターの指示に従って、奥の部屋に入る。


魔石販売店にはいくつか仕切りがあり、個別に接客をしている。

部屋というほどではない、接客用のブースのようなものだ。

高級な商品を扱うわけだから、こういう仕様になる。


しかし、僕が通されたのは、そのブースの奥にある接客用の部屋だ。

高級な魔石を買う人が通されるところだろう。


「少々お待ち下さい」


魔石返せって言われるかもな……

すでにイヴォンさんから魔石はいくつか借りている。

日本で魔法の補充ができるということを打ち明けたら、魔石を貸してくれたのだ。

しかし、サワナ様からポーション作成を支持されていたため、最近日本での魔石の補充はほとんどしていない。

ポーション作成の必要も無くなったので、また魔石の補充を再開するのも良いかもしれない。

お金もほしいし……


「やぁ狭間さん、お待たせしました」


少しの間待っていると、イヴォンさんが部屋に入ってくる。


「おはようございます、イヴォンさん」

僕が挨拶をすると、イヴォンさんはニコリと微笑む。

手にはなにやら、大きな革製の鞄を持っている。


ゴトッ!


イヴォンさんが、鞄をテーブルの上に置く。

旅行のときに持っていくような大きさだ。


ガチャッ!


かばんを開けるといくつもの魔石が入っている。

しかも、一つ一つが結構大きい。


「これは……?」

「今回の件は、クラールから聞いていますね?」


「マヤシィナの件……ですよね?」

「はい、ちなみにこの部屋での話は聞かれることはありません。

安心してください」


「わかりました」

「まぁただの偵察ですから、それほど危険はないと思います。

ですが、万一がありますからね……

今回はこれらの魔石をお貸ししますよ。

ちなみに、今貸し出している魔石もそのまま持っていてください」


「おぉ……ありがとうございます」


僕は魔石を【魔力庫】と【ストレージ】に収納していく。


「【回復魔法】と【空間魔法】がメインですね。

いざというときは、回復と逃げに徹してください」

「わかりました」


偵察ってことだからな。

防御型の魔石のほうが都合がいいんだろう。










僕とショーン、クラール、フヨウはポータルを使いマヤシィナへやってきた。

フヨウが辺境の地と言っていた通り、かなりの距離があった。

いくつもの街のポータルを経由してやってきたわけだ。

ちなみに、ポータル使用許可は無制限にでているわけではない。

回数に制限があるもので、とりあえず往復分だけを確保した。

特に僕は他の三人よりもギルド貢献度が低いため、必要な分をギルドから購入した。

ちなみに購入費はイヴォンさん持ちだ。


「んで、俺達はフヨウに付いていけばいいのか?」

「そうだな。

私から領主のタイラ様に紹介したほうがスムーズだろう」


マヤシィナは高温多湿の場所で、街の周りは大きな樹木がいくつもある。

熱帯雨林まではいかないと思うが、日本より温度も湿度も高そうだ。

その割に、街の建物に木はあまり使われておらず、石造りの建物がほとんどだ。


「領主様に会うとか、ちょっと緊張するな……」


この異世界に来て、あまり偉い人には会っていない。

一番偉いのは、サワナ様だろうか。

賢者様とはいっても、偉い人って感じではないからなぁ……


「お前、緊張とかするの?」

ショーンが聞いてくる。

失礼な……

「僕だって偉い人と会うときは緊張くらいするよ。

偉い人となんて、話をした記憶もないし……」


「ケンが緊張する様子はあまり想像できないな……」

クラールまで……

「ケン、大丈夫だ。

タイラ様は武闘派の領主様だ。

作法などはたいして気にしないだろう」

フヨウがフォローしてくれる。


「だろうな。

それはフヨウを見てればよく分かるぜ」

ショーンがまたフヨウに余計なことを言う。


「フ……

ショーン……君は気をつけたほうがいい。

くれぐれもサワナ様からもらった変な装備で謁見するなよ?」

「おいおい……嫌なことを思い出させるなよ。

あんなのは二度と装備しねぇよ……」

「今のはショーンが悪いね……」


しばらく歩くと、大きな橋が見える。

その奥に大きな建物。

城だ。


うへぇ……

辺境とか控えめに言ってたけど、城でかいよ……

というか、これは堀なのか?

城の敷地へと大きな橋がかかっているが、その橋はどうやら城の周りの堀を渡るためのもののようだ。


僕はひたすらキョロキョロとしながら、フヨウについていく。

ショーンは相変わらずで、頭の後ろで腕を組みながら歩いている。

クラールはやっぱりどこにいても目立つな。

王子様が自分の城へ帰ってきたようだ。










「タイラ様!

フヨウ、只今戻りました!」

フヨウは大きな声をだすと跪く。


僕たちもフヨウに続き跪く。

えっと、こうでいいのかな……?


「よく来てくれたね、フヨウ」


領主様は、思ったより若い。

おそらく30代だろう。

くっきりとした顔立ちで、眼光が鋭い。

青紫色のツヤツヤした美しい髪が腰くらいまである。

好みが分かれるイケメンといえばいいだろうか。

歌舞伎俳優にいそうな顔立ちだ。

武闘派という話を聞いていたので、もっとゴツい人を想像していたけど、どちらかといえば、細身だろう。


「それで、後ろの者たちは?」

「はっ!

修行を共にした仲間です!

今回の討伐に同行したいとのことです。

よろしいでしょうか?」


タイラ様は僕たち三人をゆっくりと眺める。

「ほぅ……

なかなか強そうだね……

そういうことなら歓迎だ。

それ相応の報酬もだそう」

「ありがとうございます」

クラールが応える。


「とりあえず、今日はこちらで食事をして休んでくれ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ