123日目(日本)
「いってき……す!」
今日も【空間魔法】の【パーセプション】により、ご近所に【補助魔法】をかけていく。
昨日よりも、若干だが音が拾えるようになっている。
同じ【空間魔法】である【遠方認知】も日々強化しており、こちらも若干だが、範囲というか、発動体積が大きくなっている。
おぉ!
新しいスキルだ。
【コール:Lv0(New)】
どうやら【空間魔法】の一つのようだな。
これって、通信系のスキルだよな。
新しいスキルを習得すると、おぼろげながらその性質がわかる。
多分だけど、対象と通話ができるようなスキルだろう。
試してはみたいが、電話のような機能だとすれば動物相手には使えないよな。
かといって、人間に使うわけにもいかない……
とりあえず動物だな。
【文書】を試したときのように、ベランダに集まる鳥の一羽に【コール】を使ってみる。
『こんにちは』
!!
バサバサッ!
鳥は一瞬ビクリとし、飛び立ってしまった。
やっぱりダメだな。
知能的な問題だろうか。
今度は、犬で試してみる。
マンション内の室内犬だ。
【コール】!
『こんにちは』
「ガウガゥッ!
ウウゥゥ〜ッ!」
「あら?」
ダメだな。
一応こちらの声は聞こえているんだろう。
犬が突然吠えだし、飼い主さんが誰か来たのかと勘違いしている。
人間相手には使えるわけだから、例えばカルディさんが欲しがっている文房具などを買ってきてもらい、異世界に持っていくこともできるだろう。
しかし、異世界のことはできるだけ誰にも話したくない。
いや、ササモトはどうだろうか。
親友のササモトは、僕と同じく異世界モノのアニメが大好きで休み時間中は、よく異世界アニメの話をしていた。
ササモトに事情を話して、動いてもらうのもアリかもしれない。
そうすれば、文房具以外のものも異世界に持ち込むこともできる。
僕は【コール】を発動しようとする。
ん?
いや、ダメだ。
ササモトの位置がわからなければ、発動できないらしい。
【文書】と同じく、【パーセプション】で届く範囲にしか使えないようだ。
これもか……
遠く離れた場所に発動するためには、スキルレベルを上げることと、魔力操作のステータスを上げる必要があるな……
狭間圏
【呪術師:Lv48】
HP:327/348【呪術師】:-21
MP:951/883(↑+10)【呪術師】:+68
SP:397/397(↑+4)
力:42【呪術師】:-11
耐久:105【呪術師】:-11
俊敏:60【呪術師】:-11
技:34【呪術師】:-11
器用:79(↑+2)
魔力:78
神聖:131
魔力操作:133(↑+1)【呪術師】:+34
【ハイリカバリ】Lv45(↑+3)
【補助魔法】Lv77(計+6)
【呪術】Lv11(計+20)
【空間魔法】Lv67【コール】Lv1(計+7)
【魔影装】Lv24(↑+2)
【マルチタスク】Lv96(↑+1)
【降下耐性(計+9)】
【自己強化(計+5)】
【ストレージ】Lv62(↑+1)
【草、薬生成 (計+4)】




