120日目(日本)
昨日はやってしまった。
異世界で監禁されてしまった。
やはりMP切れでウロウロするのは良くない。
いや、それより前衛のステータスをもっと上げておくべきだろう。
だけど悪いことばかりではない。
多少痛めつけられたこともあり【自己強化】の【不屈】(HPアップ)を習得することができた。
今自室でできることはあるだろうか。
とりあえず、昨日イヴォンさんから預かった、マナブレスレットにMPを補給しておこう。
僕を拉致した人間は5人。
あれで全員なら問題無い。
MPが回復してしまえば、【魔影装】が使える。
【魔影装】が使えれば、仮に5人同時に相手にしても勝てる自信がある。
あとは空の【ハイヒール】を持っているので、補充をしておこう。
異世界ではできるだけMPを温存したい。
今僕が日本でできることはこの程度だ。
焦っても仕方ない。
僕は【空間魔法】の【パーセプション】を発動させる。
【パーセプション】の届く範囲には、昨日のように瀕死の動物はいないようだ。
それからゴミ捨て場から、なるべく潰れていないペットボトルを探していく。
そして、昨日さらに【呪術】を習得することができた。
これは大きい。
自室で自分に【呪術】をかけることで、【呪術】自体のスキル上げはもちろん、各種耐性の強化ができるからだ。
ゲロ風呂ほど一気に上げることはできないが、自室で少しずつ上げていくことは可能だ。
今異世界で拉致されているのに、我ながら図太い性格だと思う。
しかし、彼らは僕を殺す気も無かったようだし、それほど脅威には思えない。
どちらにしろ日本でできることは限られているので、ペットボトルの回収と各種スキル上げをしておこう。
◇
!!
様子がおかしい。
【遠方認知】のスキル上げをしていたところ、カラスの死骸がいくつもある。
外傷は無いように見える。
というのは、【遠方認知】はスキルがまだ低いせいか、見ることしかできない。
【パーセプション】のように感覚的にまで把握することはできないのだ。
さらに、僕の【回復魔法】は【パーセプション】の範囲くらいしか届かない。
【遠方認知】で確認できる範囲にまで、【回復魔法】が届かないのだ。
だから【ヒール】をためしに使ってみて、実際に怪我があるかどうかを確認することができない。
【遠方認知】を習得したが、【パーセプション】もこのまま鍛えていく必要があるだろう。
狭間圏
【錬金術師:Lv0】
HP:317/347【錬金術師】:-30
MP:7/852(↑+11)【錬金術師】:+40
SP:3/378(↑+5)【錬金術師】:-30
力:38【錬金術師】:-20
耐久:104【錬金術師】:-20
俊敏:58【錬金術師】:-20
技:29【錬金術師】:-20
器用:72(↑+3)【錬金術師】:+20
魔力:77
神聖:131
魔力操作:130(↑+2)【錬金術師】:+10
【回復魔法:Lv88 リヒール:Lv54(↑+1) ハイリカバリ:Lv36(↑+3)】
【補助魔法:Lv74(↑+1) ハイプロテクト:Lv15(↑+1) ハイバイタルエイド:Lv16(↑+1)スキルエイド:Lv17(↑+1)アジリティエイド:Lv12(↑+1) ヒットストライク:Lv16(↑+1) マナエイド:Lv55(↑+1)】
【呪術:Lv6(↑+2) バイタルブレイク:Lv4(↑+1)マナブレイク:Lv1(↑+1) スキルブレイク:Lv1(↑+1) パワーブレイク:Lv5(↑+1) アーマーブレイク:Lv5(↑+1) スロウ:Lv5(↑+1) ヒットブレイク:Lv1(↑+1) マジックブレイク:Lv1(↑+1) ホーリーブレイク:Lv4(↑+1)】
【空間魔法:Lv63(↑+1) パーセプション:Lv79(↑+1)遠方認知:Lv4(↑+2) 魔力庫:Lv74(↑+2)】
【錬金術:Lv8(↑+2) 金属精錬:Lv16(↑+4)】
【魔影装:Lv19(↑+2)】
【マルチタスク:Lv93(↑+1)】
【力降下耐性:Lv8(↑+1) 耐久降下耐性:Lv5(↑+1) 俊敏降下耐性:Lv5(↑+1)技降下耐性:Lv6(↑+1) 神聖降下耐性:Lv3(↑+1)魔力降下耐性:Lv6(↑+6) HP降下耐性:Lv11(+1) MP降下耐性:Lv10(↑+1) SP降下耐性:Lv10(↑+1)】
【自己強化:Lv10(↑+1) 不屈:Lv2(↑+2) 鉄壁:Lv20(↑+2) 】
【ストレージ:Lv58(↑+1)】
【麻痺草生成:Lv6(↑+3) 麻痺薬生成:Lv14(↑+1) 睡眠薬生成:Lv14(↑+1)】
【etc.(56)】




