117日目(日本)
カチャリ
また新しいジョブだ。
【錬金術師:Lv0(New)】
キタ!
とうとう【錬金術師】のジョブを習得することができた。
今日は朝から昨日採取した睡眠の花を使い、【睡眠薬生成】をひたすらやっていた。
そして、素材の睡眠の花が無くなる直前に【麻痺薬生成】のスキルを習得したのだ。
だから、麻痺の花をつかって、今度はひたすら【麻痺薬生成】をしていた。
すると、【錬金術師】のジョブが出てきたんだ。
生産系のジョブやスキルは最近上げ始めたわけだが、比較的安全に上げられるし、上げていけば次々にジョブやスキルを習得していける。
恐らくネックになるのは、素材やSP、MP消費なんだろうけど、僕の場合SP、MP消費の問題は解決できる。
だからどんどん新しいスキルを習得することができるんだ。
そして【錬金術師】のジョブと同時に【金属精錬:Lv0(New)】のスキルも習得している。
確か、カルディさんが使用している【錬金術師】のスキルは【魔導合成】と【魔導命令】だったと思う。
この2つがあると、魔石の生成ができるんだ。
まずはこの【金属精錬】のスキルを上げていこう。
金属精錬って、あの化学で習ったヤツでいいんだよな……?
不純物が混ざった金属の鉱石などを、純粋な金属にしていくってヤツだ。
ちょっと試してみよう。
今の僕の【空間魔法】の【パーセプション】は、ゴミ捨て場まで届く。
ぉ……あったあった。
缶ゴミのほうまで【パーセプション】を伸ばしていく。
いけるか……?
いけるな……
アルミ缶からアルミの精錬をしていく。
くそ……ちょっと……遠いな……
【空間魔法】の【パーセプション】である程度把握できるとはいえ、ここからゴミ捨て場までは結構な距離がある。
細長い棒でキーボードの操作をしているようだ。
一旦【魔力庫】にアルミ缶を収納して、近くで【金属精錬】をやろう。
ん?
おぉぅ……
MP消費が激しい。
あれだ、自分よりも下の位置にあるものを【魔力庫】に収納したせいでMPを大量に消費した感覚がある。
下のほうにあるものを、上に持ち上げた場合、大量のMP消費がある。
これにより、重いものを収納して、上空から落とす、という【空間魔法】を使った攻撃は大量のMPを消費するため効率が悪い。
自室ではすぐに全快するので問題は無いが、【ストレージ】を使って収納するのは、今の僕のSPでは無理だな。
【魔力庫】を使い、アルミ缶を近くまで持ってくる。
それから、【金属精錬】でアルミ缶からアルミの塊をつくる。
ちっさ……
アルミ缶一つから、純粋なアルミの小さな金属玉をつくりあげる。
スキルレベルが0で、器用さのステータスもそれほど高くないからだろうか。
この小さな金属玉をつくるのに、ものすごい時間がかかる。
地味な作業だ。
一応、スチール缶からも【金属精錬】を使い、鉄の塊をつくっておこう。
しかし、この金属の塊はどうしようか。
このまま捨てるわけにもいかないし、異世界で処理をしよう。
鉄は需要がありそうだけど、アルミって需要あるんだろうか……
狭間圏
【錬金術師:Lv0(New)】
HP:315/345【錬金術師】:-30
MP:860/820(↑+10)【錬金術師】:+40
SP:2/360(↑+11)【錬金術師】:-30
力:38【錬金術師】:-20
耐久:102【錬金術師】:-20
俊敏:57【錬金術師】:-20
技:29【錬金術師】:-20
器用:60(↑+3)【錬金術師】:+20
魔力:74
神聖:129(↑+1)
魔力操作:124(↑+1)【錬金術師】:+10
【回復魔法:Lv85(↑+1) リヒール:Lv50(↑+1)ハイリカバリ:Lv30(↑+5)】
【補助魔法:Lv72(↑+1) ハイプロテクト:Lv13(↑+1) ハイバイタルエイド:Lv13(↑+1)スキルエイド:Lv14(↑+1)ヒットストライク:Lv13(↑+1) マナエイド:Lv52(↑+1)】
【空間魔法:Lv60(↑+1) パーセプション:Lv76(↑+1) 魔力庫:Lv68(↑+3)】
【錬金術:Lv2(New ↑+2) 金属精錬:Lv4(New ↑+4)】
【マルチタスク:Lv90(↑+1)】
【自己強化:Lv7(↑+1) 鉄壁:Lv14(↑+2)】
【ストレージ:Lv55(↑+1)】
【毒薬生成:Lv38(↑+2) 麻痺薬生成:Lv8(New↑+8) 睡眠薬生成:Lv12(↑+4)】
【etc.(66)】




