表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/312

107日目(異世界)

今日は地獄の走り込みのあと、道場よりもやや上に登った竹林に来ている。

リャンリュウさん、ショーン、クラール、フヨウ、僕だ。


「今日から少し実践に入ってもらいます。

少々早いですが、あなた方なら問題ないでしょう」

「おぉ!

やっときたか!

ずっと素振りってのも飽きてきたよな」

「そう?

僕は型を意識した素振りも嫌いではなかったよ」


ショーンとクラールが言う。

意外だ。

クラールは、型の訓練のような地味な修行も嫌いではないらしい。


「……………………」

フヨウは相変わらず無言のまま険しい表情をしている。

強くなっていく二人を見て焦っているんだろう。


僕もちょっとわかる。

ショーン、クラールは天才だと思う。

技の覚えやステータス上昇が早すぎる。

一緒に修行をすると、どうしてもそれが気になってしまうんだ。


「今日は皆さんが道場で食べている、アーマータイガーを狩ってもらいます。

動きは素早く、さらに防御力が非常に高い魔物です。

外皮が鎧のようになっており、魔法はある程度効きますが、修行のため属性攻撃や魔法は禁止です」


マジか。

まぁ前衛の修行としてきているんだから、魔法で倒したら意味がないよな。


「さらに、【昇仙拳(しょうせんけん)】をマスターするため、武器の使用も禁止します。

皆さんは武器を使えば、結構な手練ですからね。

本気を出せばすぐに倒せてしまうでしょう。

ですが素手の通常攻撃では、恐らくダメージは通りません」

「なるほど、さらに負荷をかけていくわけですね」

リャンリュウさんの説明にクラールがこたえる。


「そのとおりです。

SP枯渇状態、ダメージが通らない敵、これほど【昇仙拳】習得に適した環境はありません」

「なるほどね……」


「そして、【昇仙拳】を使えば、アーマータイガーのような外皮の硬い魔物も容易に倒すことができます。

まぁ見せたほうが早いですね。こちらです」

リャンリュウさんはそう言うと、見通しが悪い竹林をスタスタと進み出す。


「いました。あれです」

竹林の中に、大きなトラがいる。

全長は3メートル以上あるだろう。

アーマータイガーの名前通り、光沢のある、まるで鎧のような外皮に包まれている。

あれを素手で仕留めるのか……


「では、見ていてください。

いきますよ!」

キイィィィン……


リャンリュウさんの拳に光が集る。

僕が武闘大会で、ロウリュウにやられた技だろう。

気配に気づいたアーマータイガーがこちらに振り向く。


と同時に……

バツンッ!


打撃音というより、破裂音が響く。

目の前にいたリャンリュウさんが、アーマータイガーの横にいた……


ドサッ!

アーマータイガーの巨体が倒れる。


ちょっと……

速すぎてよくわからなかったんだけど……


「どうです?」

「なるほどな。

【昇仙拳】で気を拳に集めれば、敵の内部に攻撃可能ってことか」

「確かに、【昇仙拳】なら防御力の高い外皮は無視できますね……」

「ほぅ……」


ぇ?

そうなの?


「そうです。

(一度見ただけで、ここまで技の特性を理解するとは……)」


そうなんだ。

やばいな、僕だけ全然わかってないっぽい……

その様子が伝わったのだろう、リャンリュウさんが話しかけてくる。


「今日狭間さんは見学です。

まだ狭間さんは走り込みがクリアできたばかりですからね。

それに、後衛職のステータスではまだ厳しいですから、見学し、【修道士】のジョブレベルを上げておいてください」

「はい! わかりました!」


う〜ん……

本当は戦いたかったが、何も見えなかったし、仕方ないだろう。

完全な実力不足だ。

我慢するしかない……


「ほぉ……悔しそうだな……」

フヨウが話しかけてくる。

「う〜ん……

悔しいというより、もどかしいなぁ……」

「いやいや、試合で負けたときより悔しそうだよ?」

そうか。

そうかも。

僕はクラールに言われて気がつく。


「確かに……試合で負けたときより悔しいね。

修行できないってのは悔しい……」

「そりゃケンらしいな……」


「では、1人ずつやってもらいましょう。

そうですね、ショーンくんから」

「はいよ。

とりあえず試してみるか……」


「あっちにもう一匹いますね」

「ウスッ! じゃ、いくぜ!」


キイィィィン……

ショーンが自分の拳を見つめ、そこに光が集まっていく。


ザッ!

ショーンは素早く踏み込むと、アーマータイガーの硬い外皮に拳を打ち込む。


パツッ!


小さな破裂音が響く。


「グォォオゥ!」


アーマータイガーがよろめく。

効いているようだ。


なるほど、あれが【昇仙拳】の気を使った攻撃か。


アーマータイガーが体勢を立て直そうとするが、すかさずショーンが連撃をする。


ドゴッ!

パツッ!

ドゴドゴッ!


打撃音と小さな破裂音が響く。


素早い打撃の中に【昇仙拳】が数発入るような形だろう。

「クソッ!

なかなかうまくいかねぇな!」


「いやいや……

恐るべき飲み込みの早さです……」

リャンリュウさんが少し引いている。

いつもの余裕が無いようにも見える。


「ハッ!」


パツッ!

パツッ!

ドゴッ!

パンッ!


あれ?

破裂音の割合が上がっている。


「早いとは思っていましたが、ここまでとは……」


「グゥォオゥッ!」


アーマータイガーが苦しそうだ。

よろよろと体勢を崩しそうになる。


「トドメだ!」


パツンッ!


大きな破裂音が響き渡る。


「ぉ、最後のはうまくいったな」

「参りましたね……

あなたにはすぐに教えることが無くなってしまいそうです……」


「へへ……」

ショーンは得意そうに笑う。


リャンリュウさんのリアクションを見ると、相当すごいっぽい。

ですよね。

僕なんて、まだなんの感触もないし……


「皆さん、ショーンくんの飲み込みの早さは異常です。

修行の目安には絶対にしないでください……」

ですよね。

あれで普通でしたら、僕のメンタルがやられてしまう。


僕たちは竹林を少し移動する。

アーマータイガーは、基本的に群れないのだろう。

また一匹だけでいる。


「では次はクラールくん、まずは素手で戦ってみてください。

倒せなくても構いません。

何か少しでも、感覚が得られればいいんです。

くれぐれも彼を参考にしないように」

彼というのは、ショーンのことだ。

「はい、わかりました」


キイィィィィン……

クラールの拳に光が集る。


サッ!


クラールはアーマータイガーに突っ込む。


パツッ!

パツッ!

パンッ!

パンッ!

パツンッ!!


破裂音が連続で続く。


「ぇ?」

「は?」

「なっ!」

あれってまさに【昇仙拳】じゃないか?


ショーンどころではない。

クラールは全部成功している……


昨日なんとなく感覚が出てきたとか言ってなかったか?

完全に使えるように見えるけど……


「ハッ!」


パツンッ!


おいおい……

そのうえ蹴りまで決める。

あれは脚に気を集めて攻撃ってことか?


「グオォォオオオ!」

ドスンッ!


アーマータイガーの巨体が倒れる。


「おい、やったな!」

ショーンとクラールは拳を合わせる。


「「「……………………」」」

僕、フヨウ、リャンリュウさんは唖然としている。


「【昇仙拳】って習得するまでに結構な時間がかかるんですよね?」

「えぇ……こんなことは初めてです……

彼は……クラールくんは、習得してさらに1年以上修行をしたかのように仕上がっています」

「ありがとうございます。

でも、威力はショーンよりだいぶ弱いですね」

「技の成功率はお前のほうが圧倒的だろ。

こういう技については、昔からクラールのほうが上手く使うんだよな」


「……あれ?

クラールって中衛って話じゃなかったっけ?」

「そうだよ。

だからショーンやリャンリュウさんのような威力は出てないと思う」

いやいや、下手な前衛より威力出てそうだけど……


「……………………」

フヨウは終始無言だ。

今日はずっと険しい表情をしている。

目の前であんなのを見せられたら、嫌になる気持ちはわかる……


「では……フヨウさん、やってみましょう……」

リャンリュウさんが気を取り直して、修行を続ける。


竹林の先には、また単独で行動するアーマータイガーがいた。


「ではいくぞ!」


フヨウはそう言うと、踏み込み突進する。


バゴッ!

ドガッ!

バキッ!


打撃音のみで、破裂音は無い。

【昇仙拳】は一切発動していない。

打撃による完全な通常攻撃だ。


バゴッ!

ドガッ!

バキッ!



「グオォォ!」


アーマータイガーが叫び、鋭い爪を振り下ろす。


ガッ!


フヨウは、片手でガードをし、素早く拳による反撃をする。


バキッ!


バキッ!

バキッ!

バキッ!

メキッ!


「おや……?」

リャンリュウさんが顎に手を当てる。


バキッ!

バキッ!

バキッ!

メキッ!


「これは……」


「グオォォウゥゥッ!」


アーマータイガーが苦しそうに声をあげる。

あれ?

【昇仙拳】が発動しているのか?


今までのような破裂音は全く無く、激しい打撃音だけが響く。

僕の目には【昇仙拳】が発動しているようには見えない。


バキッ!

バキッ!

バキッ!

メキッ!

ドゴッ!

ドガッ!


「グオォォウゥゥッ!」


ドサッ!


アーマータイガーが倒れる。


「おぉ!」

「……これは凄まじいですね……」


リャンリュウさんがまた感心している。

「フヨウも【昇仙拳】の習得ですか……」

参ったな。

結局僕以外の全員が【昇仙拳】を習得したことになる。


「……クソッ!」

あれ?

何故かフヨウは悔しそうだ。

「いいえ、違いますね。

彼女は完全に通常攻撃のみで、アーマータイガーを倒してしまったようです」


「えぇ!!」

倒れたアーマータイガーをよく見ると、これまでとは違い、外皮にひび割れがいくつも入っている。


武器無しではダメージが通らないんじゃ……?


「これも初めて見ました……」

リャンリュウさんは驚きを隠せないようだ。


「脳筋……」

ショーンがボソッとつぶやくと、フヨウが睨みつける。


「キミにだけは言われたくないな……」


狭間圏はざまけん

【修道士:Lv32 (↑+32)】

HP:341/320【修道士】:+21

MP:7/722【修道士】:+21

SP:0/245(↑+7)【修道士】:-27

力:28【修道士】:+12

耐久:85【修道士】:+12

俊敏:46【修道士】:+12

技:20【修道士】:+12

器用:38【修道士】:-27

魔力:73

神聖:124(↑+1)【修道士】:+12

魔力操作:107

【回復魔法:Lv76(↑+1)ハイヒール:Lv39(↑+1)】

【etc.(55)】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ショーン、クラールは確かに天才かもしれないが31日目からのステータス伸び率を考えると狭間の伸び率はちょっと人外すぎるのでは
[良い点] まさかの通常打撃のみで倒してしまうとはw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ