表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

152/312

104日目(日本)

昨日は走り込みの時間にやや余裕ができた。

それでもかなりきついが……

僕以外の皆は、次の修行をしているので僕もできるだけ早く追いつかなくては……


だけど自室では相変わらずできることが限られている。

いつものように【魔力庫】に【ウォーターガン】で水を入れて強化を……

と思ったが、今日は雨だ。

わざわざ自分の【水魔法】で【魔力庫】を満たす必要は無いんじゃないか?

【空間魔法】が強化されてきたので、外に【パーセプション】や【魔力庫】を発動することができる。


……やってみよう。


外、雨の中に【魔力庫】を発動させる。

よし、雨が【魔力庫】の中に入るな。


この状態で【魔力庫】が満タンになったらそのまま外へ捨てる。

真下に人がいたらちょっと申し訳ないけど、下は道ではないし大丈夫だろう。

これを続けると、MPと【魔力庫】が強化できる。


そして、いつもは【ウォーターガン】を同時に発動しているので、その分余裕ができる。

【ウォーターガン】の代わりに外に向かって【風刃】を強化する。

いつもよりも修行の効率がやや良くなる。


だけど、雨の水の量は【ウォーターガン】よりもやや少ない。

【魔力庫】の強化だけで言えば、若干効率が悪くなる。

いや、まてよ?


場所だ。

場所が悪い。

【魔力庫】を雨樋の下に発動させればいいんだ。


おぉ!

凄い水の量だ。

雨水が、雨樋をつたってどんどん流れてくる。

あっという間に【魔力庫】が一杯になり、その水を外へ捨てる。


これはかなり効率が良いぞ。

雨の日はこれで決まりだな。


狭間圏はざまけん

【風使い:Lv42】

HP:308/317(↑+1)【風使い】:-9

MP:759/697(↑+11)【風使い】:+62

SP:0/213(↑+3)

力:28

耐久:85【風使い】:-6

俊敏:46【風使い】:+18

技:20

器用:35(↑+1)

魔力:71【風使い】:+24

神聖:120

魔力操作:103(↑+3)【風使い】:+57

【風魔法:Lv82(↑+1) 風刃:Lv45(↑+2)】

【補助魔法:Lv59(↑+1) マナエイド:Lv38(↑+1)】

【空間魔法:Lv44(↑+3) パーセプション:Lv55(↑+2) 文書:Lv26(↑+2) 魔力庫:Lv35(↑+9)】

【マルチタスク:Lv72(↑+2)】

【毒耐性:Lv40(↑+2)】

【ストレージ:Lv50(↑+1)】

【毒薬生成:Lv22(↑+1) ポーション生成:Lv18(↑+1) 毒草生成:Lv42(↑+1) 薬草生成:Lv27(↑+1)】

【etc.(41)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 海や湖、ダムとか行けたら主人公歓喜の余り嬉ション漏らしそう(´・ω・`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ