表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/312

102日目(日本)

昨日は道場の寮に泊まった。

快適とは言えないが、山の中にある割には悪くない環境だった。

明かりにはろうそくを使うようだが、僕たちは野営用の魔石がある。

MPさえあれば明かりには困らない。

そして、水についても、井戸があるようだったが僕は【水魔法】で水を出せるので問題ない。

唯一トイレだけがネックだったが、そこは道場に共同のトイレがあり魔石が使われていた。

他に魔石を使わずに、トイレに使うってのは理解できる。

やっぱり衛生面て大事だよね。

そしてクラールは自分の【ストレージ】に携帯用のトイレなどの備品をすべて入れているようで、どこでも快適に過ごせるらしい。

僕もお金が貯まったら、一通り揃えたいな。


そんな感じで山の中にあるけど、それほど不便はしなかった。

だけど、教会の設備が良すぎるんだよな。

あれに慣れてしまうと、他が不便に感じる。


そして食事は意外にも肉が結構使われていた。

というのは、修行の一環として周辺の魔物を狩るらしい。

その魔物の肉が美味いんだ。

リャンリュウさんによれば、しばらく修行を続けると僕たちも食事を調達することになるらしい。

ただし、大半の人間はその修業の前に辞めてしまうとか……

それほど厳しい修行が待っているということか。


寮費や食事にかかるお金については、今はいらないと言っていた。

僕以外の3人はある程度お金を用意してきたようだが、そのことについては明日詳しく説明してくれるらしい。

僕はそれほどお金を持っていないので、正直助かる。

完全に勢いで入門してしまったからな。

お金のことを失念していた。


それから昨日だけでSPが6も上がった。

いつもは回復した分を使い切っても3くらいしか上がらない。

やっぱり昇仙山(しょうせんざん)が特殊な場所なんだろう。


狭間圏はざまけん

【風使い:Lv42】

HP:316/316(↑+2)【風使い】:-9

MP:751/689(↑+7)【風使い】:+62

SP:0/186(↑+3)

力:28

耐久:85【風使い】:-6

俊敏:46【風使い】:+18

技:20

器用:32(↑+1)

魔力:70【風使い】:+24

神聖:118

魔力操作:98(↑+2)【風使い】:+57

【水魔法:Lv39(↑+1) ウォーターガン:Lv16(↑+5)】

【回復魔法:Lv68(↑+1) リヒール:Lv29(↑+2)】

【補助魔法:Lv57 マナエイド:Lv36(↑+1)】

【空間魔法:Lv39(↑+2) パーセプション:Lv51(↑+2) 文書:Lv22(↑+2) 魔力庫:Lv21(↑+5)】

【マルチタスク:Lv68(↑+2)】

【毒耐性:Lv38(↑+2)】

【毒薬生成:Lv20(↑+1) 毒草生成:Lv40(↑+2) 薬草生成:Lv25(↑+2)】

【etc.(41)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >102日目(日本) 内容は異世界のような……
[気になる点] この部分は矛盾しているのでは? >それから昨日だけでSPが6も上がった。 >いつもは回復した分を使い切っても3くらいしか上がらない。 >SP:0/186(↑+3)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ