表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/312

95日目(異世界)

誤字報告ありがとうございます。


今日は魔石の補充や生成をせずに、王都へやってきた。

王都には、ポータルを使えるようにするために一度来ている。

人が多く、もっとも栄えた都市だ。

街は石畳の通路が整備されているが、道は通りやすいとは言えない。

真っ直ぐな大通りのようなものが無いのだ。

これは、魔物や他国に攻められたときに、守りやすくするためのようだ。

思えば、異世界についての歴史なんかはほとんど知らないな。

興味が無いわけではないけど、それよりも修行がしたい。


道が全くわからないので、大会運営の職員に案内してもらった。

教会の回復要員は待遇が良い。


「狭間様、道中スキルの確認をお願いしたいのですが」

「了解です」


僕は一通り自分の使える【回復魔法】について説明する。


「なるほど、では主に【エリアヒール】をお願いすることになると思います」

「了解です」


しばらく歩くと大きな建物が見えてきた。


おぉ……

闘技場というやつだろうか。

でかいな。

壁面が曲線になっているということは、円形の建物だろうか。

やっぱり観客席から見やすいようにすると円形になるのか。


開始まではまだ時間があるのに、それなりに人がいる。


「こちらになります」


職員の人に案内される。

小さな入口だ。

関係者だけが入れるっぽいな。


なかには大きく曲がった通路がある。

少し進むと広場になっており、さらに中心には大きく開けた場所がある。

石畳のステージがいくつもあり、建物は中心を見ることができるような作りになっている。

4階建てくらいか。

ここは1階だから、中心部まではそんなに見えないけど、上からも見えるようになっているな。

ほとんど球場だ。


「こちらが治療室になります」

地面からやや下がったところに、いくつもベッドが置いてある。

あれだ。

ダッグアウトっていうのか?

球場の選手たちが控えているようなところだ。

テレビで見た控室を広くした感じだろうか。

確かに、ここなら大会出場者が大怪我をしてもすぐに治療できるな。


「あの、選手として出場する場合はどこへ行けば良いのでしょう?」

「ぇ?

あの、回復要員として来ていただいたのではないのですか?」


「はい、そうなんですが、できれば出場もしたいと思いまして……」

「はぁ……

少々お待ちください」


職員はどこかへ行ってしまう。


あれ?

やばいな。

出場できない感じ?


ソワソワしてしまうな。

ここには、既に聖職者っぽい人が何人かいる。

アインバウムの教会の職員よりも比較的若いな。

そういえば、新人が回復要員になることが多いんだっけ。


しばらくぼーっとしていると、職員の方が小走りでやってきた。

「お待たせしました。

ではあちらで出場の受付をしてきてください。

受付が終わりましたら、基本的にこちらの治療室でお待ちください。

選手として出場するまでの間、出場選手たちの治療は行っていただきます。

それでもよろしいでしょうか?」

「はい、もちろんです。

ありがとうございます」


なんだか迷惑をかけてしまったようだ。

そりゃ大会の運営としては、回復要員には常に準備しておいてほしいよな。


僕は受付まで小走りで行く。

げっ!


すげぇ行列。

しかも強そうな人ばっかりだな。

この人達全員参加するのか。











「次の方、どうぞ」

「はい」


「では、こちらのプレートに微量で構いませんので、魔力を流してください」

「はい」


スマホくらいの大きさの金属板に魔力を流し込む。


おぉ……


プレートに254という数字が光りだす。


「こちらがあなたの番号になります。

試合前に【補助魔法】がかかっていますと、プレートが反応し、失格となります。

プレートを無くしてしまうと出場できなくなりますのでご注意ください。

また無くしたとしても、それなりに高価なものですので、常に位置がわかるようになっています。

盗難してもすぐに見つかると認識してください」

「はい、わかりました」


「では次の方、どうぞ」


おぉ……

僕が並び始めたときよりも、列の人数が増えている。

一体何人いるんだろうか。


とりあえず、番号が呼ばれるまで治療室に戻ろう。


『1番から64番までの選手は各ステージに上がってください』


大きな声が聞こえる。

拡声器でも使ったような声だ。

声を大きくする魔法でもあるのだろうか。


まだ受付に並んでる人も結構いるのに。

人数が多いもんな。

受付をしつつ、予選でもう絞ってくのか。


まずいな、すぐに治療室へ戻ろう。










「ぐあぁ!」


流血した人々が早速運ばれてくる。

なんてこった。

観客がいる大会なのにまるで戦場のようだ。

職員がプレートを確認し、ベッドへ誘導する。

なるほど、ここで治療と同時に負けてしまった人のプレートを回収するんだな。


「では、お願いします」

「【ハイヒール】!」


次々に聖職者たちが回復していく。

僕のところにはまだ来ない。


「比較的軽傷の方は、こちらになります」


僕の前にぞろぞろと10人くらいの怪我人が集まる。

「では、【エリアヒール】のほうをお願いします」

「了解です。【エリアヒール】」


入れ替わりに何人も怪我人がやってくる。

結構MPが無くなるな。

試合中自分を回復するくらいのMPは残しておきたいんだけど。


『193番から256番までの選手はステージに上ってください』


おっと、僕は254番だから入ってるな。


「すみません、行ってきます」


僕はそそくさと治療室を出る。


四方が10メートルほどの正方形のステージに上る。

32組が同時に戦うようだ。


相手の武器は片手剣だ。

【剣士】系のジョブだろうか。

ちなみに今の僕のジョブは【斥候】だ。

少ない俊敏を少しでも上げておきたい。


30代だろうか。

ベテランだよな……


ヒューッ!

大きな笛の音がなる。

戦いの合図だ。


僕は盾を構える。

できるだけ急いで【補助魔法】をかける。


ダッ!

相手の剣士が突進してくる。


やっぱりだ。

速い!


ガツンッ!


だけど、ショーンに比べたら全然だ。

反応できないほどの速さではない。


いける!


「【風刃】!」


僕は自分の左右から前方へ【風刃】を同時に使う。


剣士は僕の正面に避けるしか無い。


今だ!


「【フレアバースト】!」


バゴオォォオオオン!


爆音とともに剣士が場外へと吹っ飛ぶ。


「254番勝利です。

速やかに治療室へ行き、次の戦闘の準備をしてください」

「はい!」


よし!

いけるぞ!


一回ごとに腕がめちゃめちゃになるが、この戦法なら格上相手でも決まれば倒せる!











僕は同じ戦法で予選を3回勝ち抜くことができた。


MPはギリギリだ。

明日は大丈夫だろうか。


狭間圏はざまけん

【斥候:Lv48】

HP:297/297(↑+4)

MP:21/633

SP:7/153(↑+2)【斥候】:+116

力:26(↑+1)

耐久:78(↑+2)

俊敏:42(↑+2)【斥候】:+50

技:18(↑+2)【斥候】:+50

器用:24

魔力:68(↑+2)

神聖:114(↑+2)【斥候】:-1

魔力操作:84

【風魔法:Lv74 風刃:Lv21(↑+1)】

【回復魔法:Lv62 エリアヒール:Lv13(↑+2) オートヒール:Lv32(↑+1) クイックヒール:Lv7(↑+1) リヒール:Lv11(↑+1)】

【補助魔法:Lv55 プロテクト:Lv★ バイタルエイド:Lv★ 】

【体術:Lv2(↑+1)】

【盾:Lv20(↑+1) ガード:Lv13(↑+1)】

【マルチタスク:Lv54(↑+1)】

【炎耐性:Lv31(↑+1)】

【etc.(35)】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ