87日目(日本)
今日もいつものように【空間魔法】と【補助魔法】を一通り使っていく。
それらが終わるとジョブを【風使い】にしておく。
昨日異世界では、【風使い】と【魔法士】のジョブを中心に上げておいた。
魔力、神聖は、【上級聖職者】のほうが補正が高いので、MP成長を考えると【上級聖職者】にしておいたほうがいい。
だけど気になることがある。
【風使い】のほうが【風魔法】を使いやすいのではないかということだ。
昨日はジョブを【風使い】にしても、結局いつもとやることは変わらず、【回復魔法】と【補助魔法】だった。
それで、ちょっと気になったので【エアブレード】を使ってみたところ調整ができそうな感覚があった。
ということで、ジョブを【風使い】にした状態で、空気圧縮や、教科書の上下運動をしてみる。
はい、間違いない。
やっぱり昨日の感覚は正しかった。
これまでよりも、【風魔法】による空気圧縮も教科書の上下運動もやりやすいのだ。
今ならテレビのリモコン操作ができそうな気がする。
僕は1cmくらいの空気の塊を【風魔法】で作り出し、それを慎重にテレビのリモコンへ押し付ける。
ガタンッ!
リモコンが前方に傾いてうまくいかない。
それならば、リモコンの前方のところを下から【風魔法】で支える。
そのまま空気圧縮だ。
ん〜……
難しい。
どちらか片方だけなら問題ないだろう。
だけど、リモコンを支えることと、空気圧縮を同時にすることができない。
これって【風魔法】と【マルチタスク】、それからステータスの魔力操作だよな。
もう少しなんだよなぁ……
それからこれが慣れれば、パソコンも使える。
圧縮した空気でキーボードを1つづつ打つのはかなり難しそうだけど、マウスの操作ならそこまで難しくなさそうだし。
テレビより動画のほうが見たいよな。
狭間圏
【風使い:Lv16】
HP:235/257【風使い】:-22
MP:612/576(↑+7)【風使い】:+36
SP:113/113
力:25
耐久:63【風使い】:-12
俊敏:37【風使い】:+13
技:16
器用:13
魔力:51【風使い】:+13
神聖:95
魔力操作:63(↑+3)【風使い】:+31
【風魔法:Lv65(↑+2) エアブレード:Lv42(↑+3) ウィンドスマッシュ:Lv35(↑+4) 辻風:Lv0(New)】
【補助魔法:Lv46(↑+1) プロテクト:Lv67(↑+1) バイタルエイド:Lv67(↑+1) マナエイド:Lv21(↑+1)】
【空間魔法:Lv7(↑+3) パーセプション:Lv11(↑+4)】
【マルチタスク:Lv43(↑+1)】
【etc.(33)】




