84日目(日本)
昨日は結局夜遅くまで【炎耐性】の訓練をした。
最終的にクラールが【炎耐性】を習得することができた。
どうやらジョブが【盾戦士】であれば、レベルが低くても習得しやすくなるようだ。
ただし、今後【炎耐性】のスキルレベルを上げるためにはやはり【盾戦士】のジョブも上げておいたほうがいいらしい。
第三戦線で安定して狩りができていたが、全員ジョブを【盾戦士】にするとかなり戦力が下がる。
さすがに全員【盾戦士】はまずいんじゃないかと思っていたけれど、クラールが弓を使えば問題ないらしい。
確かに、昨日クラールの弓を受けたが、あれがショーンの前衛と一緒に殲滅に加わるとなればかなり頼もしい。
そして、今日もベランダの鳥には一通りの【補助魔法】をかけ、上下左右の部屋の人間には【マナエイド】をかけていく。
これも魔力操作が上がれば、もっと広範囲に使用できるようになるだろう。
2つ隣の部屋にはまだまだ厳しそうだけど、2階上、2階下の人間にはもう少しでできそうな感覚だ。
それから空気の圧縮が3cmくらいになった。
これなら、押し方によってはリモコンの電源を入れることができる。
だけど、その押し方が問題だ。
今の感覚だと、リモコンを破壊してしまいそうだ。
どうも圧縮した空気の塊をぶつけるようなことしかできない。
できれば、やさしく押し込むような操作が必要だ。
そこで、【風魔法】の訓練を若干変えてみる。
使うのは化学の教科書だ。
【風魔法】を使って教科書をゆっくりと持ち上げる。
これが、すこしでも気を抜くと吹っ飛んでしまう。
そして、持ち上げた教科書をゆっくりと上下に動かす。
これだな。
これをもう少し続けて、繊細な【風魔法】の操作をマスターしたい。
狭間圏
【上級聖職者:Lv25】
HP:251/251
MP:655/555(↑+7)【上級聖職者:+100】
SP:107/107
力:22
耐久:60
俊敏:37
技:14
器用:10
魔力:48【上級聖職者:+55】
神聖:91【上級聖職者:+100】
魔力操作:58(↑+2)【上級聖職者:+25】
【風魔法:Lv59(↑+2) ウインドスマッシュ:Lv23(↑+5)】
【補助魔法:Lv43(↑+1) プロテクト:Lv63(↑+1) バイタルエイド:Lv63(↑+1) マナエイド:Lv18(↑+1)】
【etc.(34)】




