そういうところも大嫌い《千文字作文》
「君なんて嫌いだ」
「そうですか」
澄まし顔に、また嫌になる。
「でも、私は好きですよ」
優しく微笑んでくる彼女に毒を吐く。
「そういうところも大嫌いだ」
「そうですか」
俺は保ってあと三ヶ月、らしい。俺のことなんてさっさと忘れて、幸せになればいいのに。
「そうそう。知り合いに呪術師の方がいまして」
「…なんの話だ?」
「その方が、貴方の病気を完治させてくださるそうですよ」
「なんだその胡散臭い話」
「その証拠に。あれほど苦しそうだった咳が止まりましたね」
言われて気付く。血混じりの咳が全く出ない。
「え、え、本当に…?」
「ええ、あとで治癒術師の先生に確認してもらってくださいね」
「…ありがとう!これでまだ君と一緒にいられる!」
俺がそう言えば、彼女は目を伏せた。
「それは無理なんです」
「え?」
「呪術師の方が言うには、私も同じ病気に既にかかっているそうです。今は初期症状だけですけどね。そして、この病気を完治させるほどの魔力を持つのはその方くらいのもの。魔力が回復するまでには時間もかかるそうで…私は多分、間に合わないでしょう」
彼女の言葉に、絶望が胸に押し寄せる。
「どうして…どうして自分の病気を治さなかった!なんで僕を優先したんだ!そんなの嬉しくもなんともない!君が犠牲になる必要なんてなかったのに!」
「貴方に先立たれるより、先に逝って貴方に苦しんでもらいたかったんです」
「…は?」
「ずっと、私を想って苦しんで…その苦しみこそが、貴方からの愛、でしょう?」
彼女のぶっ飛んだ思考に、思わず閉口する。
…ああ、やっぱり僕は、彼女が嫌いだ。
「大嫌いだ」
「そうですか」
「…でも、どうしようもないほど愛してる」
僕の言葉に、彼女は微笑む。
「私もです」
「…君を想って、一生苦しむよ。だから、なるべく早くお迎えにきてくれ」
「ふふ、それは貴方次第です」
「…思い出を、今からたくさん作ろう。僕が一生、苦しんでいられるように」
「はい、もちろんです」
ああ、とても嫌だけど。でも。
それが彼女の望む愛だというのなら、一生を捧げよう。