表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七人の少女とたった一人のバッドエンド  作者: 灯月 更夜
第五章 金の麦と銀の獅子
154/192

5-16 初雪

 翌朝、エイネシアが目を覚ました時、ほのかに温もりの残るその場所に、その人はもういなかった。


 行ってしまったのね、と恨めしく思って目を閉ざしなおそうとしたところで、しゃり、と音を鳴らして指先に触れた感触に、ふと目が開いた。

 何だろうか。空虚になってしまったベッドの傍らに、何かある。

 小さくて。冷たい感触があって。

 ゆるゆると身を起こして、触れた物を掴み、手を開く。

 さらさらと指先を零れ落ちた、繊細なプラチナチェーン。

 きらきらと輝く星型に伸びたダイヤの苞葉と、アメジストの丸い花びらのそれは、“エーデルワイス”の花だった。

 とても小ぶりで愛らしい、素敵なペンダント。


 はて。でもどうしてこんなものがベッドの上に、と朝日に掲げてみたところで、ぶるりと凍えた肩の肌寒さに、ふと、窓の外の景色に目を奪われた。

 小さな窓から薄らと差し込む光の柱。

 その先で、チラリチラリとちらつく、白い綿帽子。

 今年初めて見る雪。

 初雪だ。

 それを暫くぼんやりと見つめてから。

 あぁ、そうか、と、その首飾りに、頬をほころばせる。


 えっと。

 何だっただろうか。

 確か……指輪は親から子へ。耳飾りは旅ゆく人へ。そして髪飾りは、叶わぬ恋の相手へ。

 それから。


「首飾りは恋人から恋人へ……」


 ふふっ、と、思わずそれを握りしめ。

 ポテンとベッドの中に、舞い戻った。




 エーデルワイスの花言葉は、大切な思い出と、高潔な勇気。

 この国の名前を冠するその星形の花の贈り物を、握りしめて。

 何も言わずに行ってしまったその人を少し恨めしく思いつつ。

 でもその人の置き土産を握りしめながら。


 その大切な思い出に、今しばらく微睡んだ。







第五章 GOOD ENDING

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ