表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

脱退させてくれ

「……おまえ、俺を騙してたのか?」


「はは……、今更かよ。マヌケなヤツだな」


「おまえ、言ってたじゃないか! 『俺は脇役でいい、おまえが真の勇者になって世界を救ってくれ』って! 俺はおまえを信じて、必死に魔法を勉強したのに!」


「だからこうして、必死におまえを引き留めてんじゃねえか。……なあ、考え直せよ。俺のパーティに残れ。おまえほどのエンチャンター、他にはいねえ。見たことがねえ。俺と、俺らと一緒にてっぺん目指そうぜ? な?」



 いままでのように、爽やかな笑みを浮かべる。

 ただ、いまはもう、こいつの笑顔ほど胸糞悪いものはない。



「……ダメだ。おまえのことは信用できない。パーティを……抜けさせてもらう」


「はぁ……、どうしてもか?」


「もう決まったことだ」


「おまえを拾ってくれるやつなんていねえぞ? いままでどれだけの事をしたかわかってんのか?」


「わかってるよ。他のパーティを蹴落とすために、色々なことをおまえに命じられるままやった。評判も悪い。どん底だ。……それをいまさらほじくり返して、おまえのせいにするつもりもない」


「だったらひとりでやっていくか? おまえはエンチャンターだろうが。無理に決まってる」


「ああ、エンチャンターは他がいてはじめて輝ける職だ。ひとりでは生きていけない。エンチャンターは自分を強化できないからな。どうせ、こんな魔物だらけの場所に呼び出したってことは、最初からここまで計算してたんだろ?」


「……ああ……、ああ、そうだよ。だからなんだよ」


「なんでもねえよ。どうもしねえって言ったろ。……ただ、俺はこのパーティにはいられねえ。これ以上はやってられねえ」


「……俺が、むざむざ抜けさせると思うか?」



 勇者の声に呼応するようにして、俺の()パーティのやつらが姿を現した。

 どいつもこいつも、反吐が出るような顔をしている。

 俺はいままで、こんなやつらとパーティとしてやっていたのか……。



「ちっ……、待ち伏せかよ……!」


「そういうこった。おまえはここで死ぬか、俺のパーティに残るかの二択しかねえんだよ。ただ、もう二度と俺に逆らえねえように、一度きっついお灸をすえてやるがな」



 どうする?

 状況としては非常にまずい。

 あいつら、勇者以外は悪党面してはいるが、かなり腕が立つ。

 加えて勇者(アイツ)だ。

 性格の悪さと、勇者とは思えない狡猾さを除いても、かなり出来る。

 それは()パーティの俺が一番知っている。

 こいつらと戦って勝てる確率は、控えめに言ってゼロ。

 逃げられる確率も……ゼロだ。

 絶望的すぎる状況。

 俺は選択しなければならない。

 選択しろ。

 屈服、服従かではない――ただ死ぬか、抗って死ぬか。


 ガラガラ……


 視界の端で、なにか動くものを捉えた。



「フッ」



 驚いたことに、この状況で俺の口から自然に笑みが漏れていた。

 当然、あいつらも困惑している……というよりも、気味悪がっている。

 それはそうだ。

 こんな状況で笑っているんだ。

 相当頭のおかしい奴に映っているだろう。

 ただ、おまえらはその頭のおかしいやつに一杯食わされるんだからよ。

 

 俺は膝をおり、両手のひらをつき、額を地面に擦りつけた。



「すんまっせええええええええええええええええん!!」



 俺に残された選択肢。

 それは――土下座であった。



「ほんと、ナマ言ってすんまっせええええええん! パーティ抜けませんから! 靴でもなんでも舐めますから! だから、痛いことしないでえええええええええええ!!」



 喉がつぶれそうなほど叫んだ。

 必死に許しを請えば、きついお灸をすえられずに済む。

 それが俺に残された、たったひとつの道。

 マイウェイ!

 笑うがいいさ! 愚民共! そうさ! 俺は死ぬのが、痛いのが何よりも怖い!

 それを回避できるなら、いくらでもこんな土下座してやる。



「くっ……ハッハッハ、見ろよこいつ。無様にもほどがあるぜ! やっぱおまえはそうじゃねえとな! 笑かせてくれるじゃねえか」


「こんなみっともねえやつが、史上最強のエンチャンター? 笑えるぜ」


「おいおい、そんなに言ってやるなよ。こんなのでも、俺たちのパーティの要だぜ? なあ、リーダー」



 後頭部に鈍い痛み。

 硬いものがのせられている。

 靴だろう。

 俺の後頭部をグリグリと、なじるように踏みつけている。



「だとよ、エンチャンター様。みんなおまえのバカみたいな行動を許してくれるってよ! みんなに感謝しろよ――な!」



 今度は頭頂部を足蹴りされた。

 俺はその反動で、無様にもカエルの様にひっくり返ってしまう。



「ハッハッハ! ダッセェやつ! でも、お灸はすえてやるぜ! おまえが二度とこんなみっともねえ真似、しないようにな!」


「ひぃ」


「……ただ、その前にやることがある」


「はえ? 他にも何か……?」


「俺たち全員の靴を舐めろ。それも丁寧にだ。汚れのひとつでも付いてたら、お灸がもっときついものになるかもしれねえぜ?」



 勇者はそう言って、自分の靴を俺の目の前まで持ってきた。

 俺は勇者の靴を手に取ると、それに――



能力上昇(アビリティブースト)



 靴が火山のように空中に舞い上がり、それを履いていた勇者ごと、ぶっ飛んでいった。



「おまえなにを――」



 パーティのやつらが動き出す前に、俺は次の手を打っていた。

 さきほど視線の端で動いていた、手乗りサイズの蜥蜴(リザード)だ。



歪な進化論(ミッシングリンク)!!」



 俺が呪文を唱えると、蜥蜴はみるみるうちに五メートルほどの大きさまで進化し、二人に立ちはだかった。

 能力値的には地方のボスキャラと大差ないほどの強さだ。

 いくら二人が強くても、勇者がいないとなれば、十分な時間稼ぎになる。



「ぶぁああああああかめえええええええ!! 一生そいつと遊んでろ! この悪人面の、顔面凶器の、世紀末覇者共があああああああ!!」



 俺は言うや否や、全速力でダッシュしていた。

 遠くからなにやら、声が聞こえてくるが、俺は一切振り返らない。

 振り返るつもりもない。

 怖いからだ。

 いや、怖くない。

 いま振り返ってしまうと、腰が抜けて立てなくなってしまう危険性があるのだ。

 原因は詳しくは企業秘密だが、つまりそういうことだ。


 ていうか、俺、こんなに速く走れんのかよ!

 スプリンターに転職するのもありだな……もし、つぎのパーティが見つからなかったらだけど。




 俺はそんなことを考えながら、魔王の目と鼻の先の街『ジャバンナ』から、一路、はじまりの街を目指した。


 この作品はアンケートのようなものです。

 同時期に投稿された作品と比べて、より人気(pv数やブックマーク、評価pt)のほうを連載作品として、投稿させていただきます。

 詳しくは活動報告にて掲載してあります。


 ですので、よろしければ是非もうひとつの作品である「勇者様は自殺したい」もよろしくお願います。↓

 https://ncode.syosetu.com/n6661ep/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ