表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/312

141 前は敵。後ろは鬼神

ブックマーク。高評価。いいね。よろしくお願いします。

《要塞メドジールの司令官の視点》


「ヤックル司令官。奴らとんでもねぇ量の軍事物資を用意してやがるそうです。それが突然出現したみたいな事を言う奴までいる始末ですよ」


「ん? 副司令。輜重隊(しちょうたい)が来ているという情報は無かったが?」


「はあ。荷車やらなんやら(かさ)むもんばっかでしょう。隠れてなんて無理でしょうから変な話ですな」


「諜報員の奴らラッシート王国軍の来るのはまだまだって手を抜いていたのだろうな。何のための諜報員だ」


「ラッシートの諜報機関は壊滅状態だそうですならね」


「ああ。例の無茶な作戦でほとんどが捕まっちまったってことだ」


「本当に本国は何を考えてそんな作戦をしたんです?」


「なんでも結構辛辣な破壊工作を本国に仕掛けられていたそうなんだ。亡国の危機に瀕しているなんて大騒ぎだ」


「どんな陰謀なんですか?」


「それが、、、、かくかくしかじかかってんだ」


「ふぇ。そいつはえげつない陰謀を考えつく奴がいるんですな。許せませんな」


「全くだ。その陰謀への対抗策として国務大臣がスタンピード作戦を考えついてだな、しかしあっさり見破られてスタンピードは未然に防がれた上に全員とっ捕まってんだからもはや呆れるほどの大失敗だな。

 そんでもってその報復のための軍事行動が今回のラッシート女王様と大公子様のご親征ってんだから。国務大臣は()められた。嵌められたってうわごとの様に言ってるらしぞ」


「はあ。しかしダンジョンを溢れ返させるなんて方法があるんですな。そんなのは手段があってもやっちゃいけない部類のもんじゃないんですか?」


「ああ。馬鹿だな。国務大臣の野郎は」


「それを聞いたのでつまらねぇ情報と思っていたのを一つ報告しときます。本国から来てる学術尚書(スパイ)の奴らが禁忌の森で何やらやらかしてるそうです」


「なに? ダンジョンの後は禁忌の森だと?」


「ため息がでますな。昨今のリールセラートのやり方は」


「やめとけ。国が滅ぶと決まるまでは真面目に軍人やっとけ。

 学術尚書(スパイ)さんの活動なんてのに首を突っ込むんじゃない。

 しかし、禁忌の森方面にバリケードを配備して、反対川の東の森に避難路を作っておけ。禁忌の森に何かあったら直ぐに逃げられるのようにしときな。こんな不景気な砦と心中なて真平ごめんだ」


「はぁ。前は敵さん。後は怒った神さんですか。勘弁してくださいよ」


「まったくだな」

ブックマーク。高評価。いいね。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ