表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/24

勇者 連合艦隊指揮ス!!

俺は勇者だ!!

自分で言ってたまに恥ずかしくなるが、魔王を討伐し歴代最強になった勇者だから仕方ない。

レベルはカンスト突破し∞表示。

魔力もだ。

もし俺の力だけでアメリカを攻めたら焦土に出来るだろう。

だがソレはしない。

敵がB29を空襲にでも使わない限りは現代戦力で闘って貰う。

もちろん強化して協力はするがね。


そんな俺は山本五十六から艦隊指揮を任され、敵を挑発し艦隊決戦を挑む処だよ。

海軍は全て俺の支配下になり、全ての艦が近代的に変貌してる。

艦載機はまだ零戦だが、中身は殆どベアキャットに近くなってる。

艦載機としては究極のレシプロ戦闘機だ。

ジェット機はまだ早いので当座はレシプロで頑張って貰う。

艦隊は令和の護衛艦や空母とも遜色ない仕様となった。


挑発が効いたのか、アメさんは在庫一掃セールとばかりに艦隊や戦闘機を出して来た。

今回は主役を戦艦に譲る。

艦載機は全て零戦。

中身はほぼ烈風になったので不安は無い。


艦隊を編成終わったらラヴァウルに居た台南航空隊のメンバーを艦隊航空隊に引き抜いた。

彼等はシナ戦線からずっと前線に出ずっぱりで特に坂井クラスは疲弊してる。

艦隊なら作戦時だけ戦闘すればあとは遊んでいれるので。


今後は艦隊と基地航空隊を交互に入れ替える様に進言。


あ、南雲は生きてるけど生涯、駆逐艦司令に専任させる。

ヤツに空母は似合わない。


山口多門が生きてればな・・と思ってたら・・。


何と重症だったが、生きてたと言う。

飛龍の沈没時に魚雷の誘爆で吹き飛ばされ人事不省で浮いてたのを発見。

意識が戻れば死なせろと騒ぐので、真っ暗な部屋に幽閉。

艦隊から離れて全速で内地に寄港し、内地の海軍病院で閉じ込めてたと言う。


彼が生きてて良かった!!

俺は重症の彼の面会に行き、ポーションと投与し艦隊の指揮を任せる事にした。

空母司令なら多門丸が歴代No1だしね。


空母は瑞鶴翔鶴の第二艦隊、大鳳、信濃の第一艦隊を柱に補助空母を随伴。

今回は大鳳、信濃を前線に立たせ移動基地とするのだ。

搭載機は各自100機に予備20機。

補助空母から各50機。

全て戦闘機だから出来る芸当。


エアカヴァーで戦艦を有効活用するのが本作戦の目的。

敵航空機は零戦のエアカヴァーで覆い尽し、一機も近寄らせない。

ミッドウエーの如く低空に捕らわれ急降下もあり得ない。

何故なら低空専門、中空専門でカヴァーするからだ。


大和も武蔵もレーダー連動で主砲を扱い、発射速度も弾込め機能を近代化。

1分で2撃発射出来るのだ。

長門、陸奥、他の艦も全て40cm主砲に換装しレーダー連動。


敵が哀れになるかもね。(;^ω^)



次回、敵艦隊ミユ。全軍殲滅セヨ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ