表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生幼女と使い魔王子 ~父は推し。母は元悪役令嬢。不運からの再出発を強いられたので、モフモフ使い魔召喚で癒されます~  作者: 咲来青


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/71

第37話 今度こそ モフモフ使い魔 登場か?

(ええッ!? また、召喚してもいないのに、使い魔らしき生き物が出現した!?)



 ダリルの時と同じく、雷が落ちたような爆音と共に現れた生き物に、心底驚きつつも。

 その美しくも愛らしい、見た目は黒猫そのまんまの生物に、私の目は釘付けになった。


 (つや)めく漆黒の毛並み、青と黄の神秘的なオッドアイ。

 ダリルは実際のポメラニアンより小型だけど、この子は普通の猫と変わらないサイズ。


 ただ、ひとつ残念なのは。

 背中から黒い翼が生えてる……ってことなのよね。


 黒い翼は、使い魔の必須アイテム(?)なのかしら?

 でも、ミックに翼は生えてないしなぁ?



 ――なんてことを、つらつらと考えてたら。



「ねえ、そこの君。ここはどこなの? 僕、どうしてこんなところにいるの?」


 オッドアイの黒猫さんが、首をかしげながら、私の方に近付いてきた。


「えっ?……あ、え~っと……。ここは、一応……私の家の書庫だけど……」

「書庫?……えっ? ここって、もしかして人間界? なんで僕、いつの間にか人間界なんかにいるの?」


 私の前にちょこんと座り、黒猫さんは、私をじっと見つめる。


「……あれ? 君、まだ小さいんだよね? 人間の子供でしょ? なのに、どうして僕は、君のことを見上げてるんだろう? これじゃまるで、僕の方が小さいみたいだ。……う~ん……? 変だなぁ。どういうことなん……だ……?」


 疑問を口にしながら、黒猫さんは視線を下に持って行った。

 すると、


「えええッ!?……な、何これッ!? なんで僕の体、こんなに真っ黒なの!? おまけに毛むくじゃらだよ!? 手の形も変だし……。これ、獣の手じゃないの!? えっ、なんで!? なんで僕、獣なんかになっちゃってるの!?」


 黒猫さんは、自分の手足や、体のあちこちを見回し、困惑した様子で私を見上げる。



 この反応……。


 まさかとは思ったけど、やっぱり、ダリルと同じパターン?

 気付かないうちに、何者かの魔法にかかって、動物の姿に変えられちゃったってこと?



 私は『嘘でしょ~?』とか思いながら、黒猫さんに恐る恐る話し掛けた。


「ね……ねえ、黒猫さん。あなた、もしかして……今まで、別の姿だったりした? たった今、黒猫の姿に変わっちゃたの?」

「えっ、黒猫!? 今、僕って黒猫になっちゃってるの!?」


 背筋をピンと伸ばし、黒猫さんはまん丸な目で私を見据える。

 私は『う……うん。私には、そー見えるけど……』と言いながら、壁にかけてある大きな鏡を指し示した。


 黒猫さんは、私の指先が示す方向へと視線を投げ、鏡に目が留まったとたん、『んぎゃッ!?』と短く悲鳴を上げた。

 昨日のダリルと同じように、前足を顔に当てたり、ペシペシ叩いたりしている。鏡に映っている生き物が、自分であるという確信がほしいんだろう。


「え……え、えっ? 何なのこれ!? ホントに僕、黒猫になっちゃってるじゃん!?――どーしてッ!?」


 黒猫さんは鏡に前足を当て、引っかいたり叩いたりした後。

 ぐるぐると小さな円を描くように歩き回ったり、後ろ足で立ち上がって、前足でバンザイするような格好をしてみたりと、せわしない。



 まあ、ダリルみたいに、急に姿変えられちゃったってゆーんだから、パニック起こして当たり前だけど。

 今の姿が本当じゃないってゆーなら、実際の黒猫さんはどんな人(魔族?)なのか、一応訊ねてみようかな……?


 そんなことを考えていた時だった。


「エルマー様! まさか、あなた様までが……このようなお姿に成り果ててしまわれるとは……」


 頭上から、またまた聞き覚えのある声がして。

 上に目を移すと、例によって、ルシアンさんが大きな黒翼を広げ、ふわふわと浮かんでいた。



(……この人、毎回どこから現れるんだろう? 神出鬼没(しんしゅつきぼつ)ってゆーか……ど○でもド○とか、隠し持ってるワケじゃないだろーし……)



 魔界の生き物って何でもアリなのかな?

 呆れるやら感心するやらで、私はまじまじとルシアンさんを見つめた。

 視線に気付き、彼は私に目を向けると、


「またあなたですか。……やはり、これはいよいよ……という感じなのでしょうか」


 何やら独り言のようなことをつぶやいて、あごに片手を当て、考え込むようなポーズを取った。

 黒猫さんは、とっくにルシアンさんに気付いてはいたんだけど、深刻な雰囲気に、話し掛けていいものかどうか、迷っている感じだった。



 しばらくしてから、ルシアンさんは黒猫さんに向き直り、彼の前にふわりと降り立った。


「エルマー様。少々、お時間をいただいてもよろしいでしょうか?」

「え?……う、うん。べつにいいけど……。でも、今、こんな姿なのに……よくエルマーだってわかったね?」


 不思議そうに見上げる黒猫さん(あ。エルマーさんだっけ?)に、


「当然のことでございます。如何(いか)にお姿が変わられようとも、ダリル様の兄君でいらっしゃるのですから」


 〝この程度のこと、造作もない〟とでも言うように、ルシアンさんはにこりと微笑む。

 私はぼんやりしていて、『へー。ダリルのお兄さん……』と、うっかり聞き流しそうになったんだけど。


「……えッ!? ダリルのお兄さん!?」


 数秒ほど経ってから、ようやく驚きの声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ