表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

仮面

スプーン曲げた後、唐突にぶっ倒れやがった。

俺はその様子を額に痛みを覚えながら眺めていたんだが、随分面白そうな奴だ。

確か…さ、なんだっけ?…サイケ?いや、サイコだったか?

まぁ、アイツが保健室から戻ってきたら、だな。

さて、もう一眠り…

「起きろ」

「はいはい…」

またチョークぶつけられんだろうなぁ。

「先生…」

女子生徒が担任を呼んだおかげで、俺目掛けてチョークが飛んでくることはなかった。にしても、随分怯えたような声だが、一体どうしたのだろうか。

「どうした?」

担任が訊ねる。すると女子生徒は後ろを指差し。

「あそこに…変な人が…」

一同の視線が後ろに集まる。その先には確かに『変な人』がいた。

銀色の妙な模様が描かれた仮面を付けた男。身長はかなり高く、180cmぐらい、だいたい俺と同じくらいか。どこかで見たことのある制服を着ている。

「やぁ、こんにちは先生」

そいつが喋った。高い合成ボイスだ。

教室内がざわつく。

「全員静かに。その制服、南高の生徒か」

あぁ。南高の制服か。

「ご明察!」

俺もさすがに気になったため、顔を上げて後ろを見ている。そいつは演技掛かった喋り方とは対象的に、体はガタガタと震えていた。そいつはさらに続ける。

「我が名はシグマ、この高校にいる能力者に喧嘩を売りに来ました」

余りの痛々しい発言に、教室中が一瞬静まり返り、それから間もなく笑いが起きた。

そんな反応が気に入らなかったのか。

「君たち、笑ってられるのも今のうちだよ?その気になれば一瞬で全員殺せるんだからさ」

なんて言った。

当然、更に教室内はざわめく訳で。

「だったらやってみろよ!」

とか、男子も騒ぎ始めた。

その騒ぎに担任は呆れ果てて。

「まぁともかく、お前多分停学食らうからな」

そう言うと、力強く腕を左から右に振った。先ほどから使いまくっているチョーク投げ。こんだけ力込めてりゃ、そりゃ痛いだろうな。

担任の手から打ち出された白い弾丸は、見事そいつの額を。

となるはずだったのだが。

どういう訳か、そいつに当たる直前にチョークは俺の視界から消えた。落ちたという訳ではない。一瞬のうちにどこかへ無くなってしまった。

先ほどまで騒いでいたクラスメイト達の笑顔が消える。一気に静まり返る教室。

「無駄だよ、僕に物理攻撃は通らない」

「何をバカな」

再び腕が振られる。真っ直ぐに飛んでいくチョーク。しかし当たらない。再びチョークは目の前で消えた。

「何本やっても無駄だよ…さて、そろそろ僕は帰るかな。肝心の能力者くんも一人不在だし」

そう言うと、そいつは教室後方のドアに向かって歩き始めた。

「稲葉、取り押さえろ」

担任は俺を椅子から引きずり上げ、そいつに向かって突き飛ばした。教職員のやることじゃねぇだろ、おい。

「ばいばーい♪」

能天気な声。その言葉を最後に、そいつは消えた。

目の前から一瞬にして消えたのである。どうなってんの?

ぶつかる相手がいなくなり、俺は壁にぶち当たった訳だが、ぶつけた肩の痛みなど気にならず、それ以上に。

そいつがどうやってこの場から逃げたのか。

どうやってチョークを消したのか。

つーか能力者って何?

そんなことばかりが疑問として残った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ