表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

《ひかげとひなたと紙ヒコーキ》

[4-2]


 辺りは夜の闇に包まれている。

 うらぶれた路地裏だ。街灯などまばらで、他に人通りはなかった。


 喧嘩をするのに、人目を気にしたことはあまりない。

 喧嘩なんてものは、ヒトの感情の高ぶりによって自然と引き起こされるものだ。気がついた時には、自分か相手、どちらかが血を流している。そんなもの。

 ――だから、と言うのもある。刑事事件に発展せずに済んでいるのは。

 人目があれば、大抵の人間は無茶をしないし、無茶をする前に某かの横槍が入る。そうして結局は、決着が付く前に三々五々、方々に散って行くことになるのだ。


 だから、この時間、この場所を選んだ。

 別に、事件になるような無茶をしたかったわけではない。

 けれど、余計な横槍を入れられるのは避けたかった。

 これは、ただ無軌道な暴力を振るうだけが目的ではなかったから。

 先にあったのは抑えられざる激情だったとしても、果たさねばならないことがあったから。


 ……暴力に目的を持つなんてのは、全く以て俺らしくもない。

 こんなもんは、どこまで行っても肯定されるべきモノなんかじゃねえんだ。目的を持つなんざ、愚かしくて、おこがましい。んなことは分かってる。

 だから――だから。

 そんなもんは鼻で笑って、捨てて、忘れて、自ら踏みつけにしてきた。

 これはただの暴力だ。それが真理で、それでいい。認められようなんざ思わねえし、そもそも、認められちゃいけねえもんだ。

 自分が進むために、他人を押し退ける行為に言い訳なんかできない。それは善じゃあない。正しいことじゃない。

 ……だから、俺は悪党で良かった。ヒトに後ろ指を指され、忌み嫌われるだけの奴で良かった。理由なんかいらない。ただの暴力で良かった。それで良かったのに。

 ――身体は、止まらなかった。


「――こいつに見覚えがあるだろ?」

 獲物とは逆の手に持った白いモノを見せながら、俺は地面に蹲る虫けら――……自らの同類に、問うた。

「ハアッ!? しるかよっ!」

 考える素振りも見せず、虫は答える。

 軽く、一蹴り。

「ぶはっ!」

 無様な悲鳴。見れば、虫は鼻血を流している。

 笑いそうになった。

「見た目通りのミニマム脳味噌な野郎だな、少しは考えろよ」

 笑いを堪えながら、俺は続けた。


「日曜日だ。病院のエレベーターホール。入院患者のガキの前で、何をした?」

 俺の手の中にあったのは、他でもなく紙ヒコーキ。勿論、あれと同じものじゃないが。

「……ああ、アレか」

 ようやく思い出したのか、つまらなそうに虫は吐き捨てた。

 目障りだったので、踏みつけた。

「ぐぼっ……! ぐえ……っ……」

 詰まったホースみたいな音を立てながら、転がり回る虫。

 なんか、そう言う玩具みたいだな、と思った。

「そうだな。お前らにとってはその程度のことだ。俺だって、よく知らねえガキのことなんざ道端の小石程度にしか思わねえし、お前らにとって、その小石がどうしても邪魔だったってんなら、それを退けることを責める気はねえよ。――けどな」

 今一度、足を振り上げる。

「げはっ……!」

 吐瀉物と血をまき散らしながら、虫は地面を転がり回る。


 俺は歩み寄りながら続けた。

「てめえで避けられるもんなら、避けた方がいいことだってあるんだぜ? 一見ちっちゃな小石に見えても、地面の中には巨大な岩が埋まってるかも知れねえ。小石は蹴散らせても、岩は無理だろ? お仲間みてえに、足が折れるぜ? なあ」

 もう一蹴り。

「ぶあっ! ……っ……くっ、もっ、やめっ……やめてっ……」

 血反吐をまき散らしながら、懇願するような眼で虫は呻いた。

 ……それに、少しだけ頭が冷えた。


「……止めてやってもいい。俺の言う通りにするならな」

 言うと、虫は続きを求めるように怯えた眼をした。

 軽く嘆息して、俺は続けた。

「――もう、あの病院には近づくな。金輪際、二度とだ。……あそこは、お前みたいな汚え染みが足を踏み入れていい場所じゃない」

 自分でも驚くくらい、迷い無く、そんな言葉がすらすらと出てきた。

 けれど、虫には今ひとつ、ヒトの言語が理解できていないようだった。


 だから、付け足した。

「別に考えなくたっていいんだよ。お前は――お前らは。ただあの場所に近づかなければいい。それだけだ。……でなければ、また、今日と同じ目に合うことになる。お前も……お前の仲間も、な」

 ぎろり、と。最後に一つ、睨み付けた。

「――!! ひぃっ……!」

 頼るべき仲間すらも最早無事ではない。その事実が決定的な畏怖となったのか、程なくして虫は――男は。ぼろぼろの身体を引き摺りながら、薄汚れた闇の中に消えた。


 ――嘆息する。

 疲労感が、どっと押し寄せた。

 身体が重い。何も考えたくない。

 足に残る、あいつを蹴り上げ、踏みつけた感触が気持ち悪かった。

 ……だけど。考えないわけにはいかないのだ。

「――分かっているさ」

 誰にともなく、俺は呟いた。

 分かってる。こんなことをしても、誰も救われない。精々、俺の気が晴れる程度。……それすら、一瞬でしかない。

 ならば、どうすればいいのか。何をすればいいのか。


 ――今の俺に考えられたのは、一つだけだった。




【つづく】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ