データ:2章終了時点でのステイタス+α
次話は明日です
ーーステイタスーー
名前:ダル
種族:ドラゴニックパラセクト
状態:寄生(2/8)
レベル:38
体 力:928/928 (+211)(+21)
精神力:1511/1511 (+445)(+34)
持久力:984/984 (+242)(+24)
攻撃:249 (+57)(+5)
防御:245 (+49)(+4)
魔力:549 (+109)(+7)
魔防:363 (+105)(+4)
敏捷:175 (+51)(+7)(+4)
〈先天的スキル〉
【寄生虫 Lv5】
・寄生針 6/10
・暗視 2/30
・傀儡操作 20/30
・虫の知らせ
【転生者】
・言語翻訳
・ヘルプ(低)
・自己ステイタス開示可
【*** Lv1】
・**** 1/30
・*******
〈獲得スキル〉
【気功法 Lv5】
・衝撃掌 30/30
・体力回復速度上昇 Ⅰ
・持久力回復速度上昇 Ⅰ
└─【気功術 Lv3】
・衝撃波 12/30
・気功の真髄
・体力回復速度上昇 Ⅲ
【呼吸法 Lv5】
・咆吼 30/30
・水中呼吸 1/10
・精神統一 2/10
└─【下級竜法 Lv3】
・低級ブレス 14/30
・竜人化
・ドラゴンパワー
【格闘法 Lv3】
・正拳突き 12/30
・軽快 2/10
【統率者 Lv3】
・思念伝達 14/30
・低従契約 1/10
【水魔法 Lv10】
・ウォーターボール 30/30
・ウォーターカッター 25/30
・ウォーターシールド 17/30
・ウォータープリズン 1/10
【魔道 Lv4】
・魔素操作 11/20
・魔力感知 2/20
・並列構築 5/10
【横暴 Lv2】
・威嚇 5/20
・命令 1/10
【魔眼茸 Lv1】
・恐怖眼 2/30
【視覚強化 Lv2】
・視力強化 5/10
・視界拡張 1/20
【呪法 Lv10】
・毒呪 20/20
・催眠呪 20/20
・麻痺呪 20/20
・解呪 10/10
└─【呪術 Lv1】
・軟化の呪 1/30
【呪仙者 Lv1】
・重複呪 1/10
・呪視
【焦熱魔法 Lv5】
【並列思考 Lv1】
【打撃耐性(小) Lv2】
【痛覚耐性(小) Lv3】
【熱耐性 (小) Lv5】
【恐怖耐性(小) Lv10】
└─【恐怖耐性(中) Lv3】
【毒耐性 (小) Lv1】
【酸耐性 (小) Lv2】
~技能詳細~
ーー虫の知らせーー
・第六感が少しだけ鋭くなる。
ーー思念伝達ーー
・簡単な思念を飛ばすことができるようになる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー低従契約ーー
・低級のモンスター等を従える契約を結ぶことができる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーーウォーターボールーー
・魔法の一種。
・小さな水弾を発射する。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーーウォーターカッター ーー
・魔法の一種。
・小さな水刃を発射する。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーーウォーターシールドーー
・魔法の一種。
・小さな水盾を設置する。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーーウォータープリズンーー
・魔法の一種。
・重い水による水牢で対象を閉じ込める。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー魔素操作ーー
・魔素を自在に操れるようになる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー魔力感知ーー
・魔素を感知することによって周囲を把握する。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー並列構築ーー
・幾つかの魔法を同時に構築・使用できるようになる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー威嚇ーー
・自らの気配を開放させ、格下の相手に“恐怖”を与える。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー命令ーー
・自らによって極端な“恐怖”・“恐慌”・“戦慄”状態に陥った者に対して、簡単な命令をすることができるようになる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー恐怖眼ーー
・魔眼の一種。
・発動している時、眼を見た格下の相手に“恐怖”を与える。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー視力強化ーー
・視力が強化される。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー視界拡張ーー
・視界が拡張され、広くなる。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー毒呪ーー
・呪いの一種。
・“毒”状態に陥る呪いをかける。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー催眠呪ーー
・呪いの一種。
・“眠り”状態に陥る呪いをかける。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー麻痺呪ーー
・呪いの一種。
・“麻痺”状態に陥る呪いをかける。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー解呪ーー
・簡単な呪いを解く。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー軟化の呪ーー
・呪いの一種。
・防御・魔防を下げる呪いをかける。
・熟練度が上がるほど効果上昇。
ーー重複呪ーー
・幾つかの呪いを同時にかけることができるようになる。
・熟練度が上がるほど効果上昇、
ーー呪視ーー
・呪いを可視化する。
・使用中は精神力を少しだけ消費する。
ーー焦熱魔法ーー
・指向性を持たせた高熱によって、対象を加熱することができるようになる。
・SLvが上がるほど効果上昇。
ーー並列思考ーー
・幾つかの思考を並列に行うことができるようになる。
・SLvが上がるほど効果上昇。
~状態異常~
“寄生”
・宿主と寄生者の“魂”を魔力の糸で繋ぐ。
・“抵抗”は不可能。
“毒”
・放っておけば体力を永続的に削り続ける毒に蝕まれている状態。
・大概の場合は、少し時間が経つと魔防によって“抵抗”される。
“眠り”
・外敵要因によって眠らされている状態。
・大概の場合は、少し時間が経つと魔防によって“抵抗”される。
“麻痺”
・体の一部、又は全体が痺れて動かない状態。
・大概の場合は、少し時間が経つと魔防によって“抵抗”される。




