表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

朝、星に耽る

作者: アメモリ

 僕は、眼下にある青を眺めて、その青さを感じていた。


 これは僕の星だ。

 この星に住んでいる人間は、とても面白い。生きることを目的としていながら、絶え間なく他の生命を消し去っている。その点滅が、この綺麗さを作っているのだろうか。

 何のために生きるのか、とよく人間は問い掛ける。無論、僕から言わせてもらえば、意味などない、と答えるしかないわけだが。僕の一部だとも言える訳だしね。

 少し無責任かもしれない。僕には、その問いに答える義務があるのだろうか。

 そうだ、愛するために生きている、というのはどうだろう。


 愛とは何だろうか。

 人間は、まるで愛に飢えているかのようにそれを求める。時に、愛のために戦争すら起こしてしまう。愛のために自らの生命を消し去ることもある。

 僕には分からない。分からないからこそ面白い。

 退屈なんて忘れてしまった。


 この青を見ていると、不思議と心が綺麗になっていく。僕にも心があるからね。

 まさに神秘的、という言葉が相応しい。しかし、僕がその言葉を使うのはどこか不格好かもしれない。言い換えると、どうしようもなく悲しげだ。


 どこかが夜ならば、どこかは朝である。

 さあ、そこの冴えない顔をしている君に、一つ伝えたいことがある。その透明な窓に掛かっているカーテンを開けてごらん。今日も僕がおはようを言いに行くよ。


 僕のささやかな愛を受け取っておくれ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ