表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖確率未定  作者: 夢春
弐ノ部
15/19

第15話 コドモ

 交番勤務のTさんが、いつも通り夜の巡回をしていた時のこと。

 道の真ん中に、子供が1人ぽつんと座っていた。雨など降っていないのに、その子は赤いレインコートを着て、こちらに背を向けている。


「キミ、こんな時間にどうしたんだい?」


 優しく話しかけてみるが、全く反応がない。


「お父さんとお母さんは?」


 何を聞いても、子供は黙ったままだ。

 Tさんが困っていると、子供はゆっくりと立ち上がった。そして、おぼつかない足取りで歩き始める。心配だったTさんは、その子の後をついていくことにした。

 すると、どうしたことだろう。角を曲がったところで子供の姿が忽然と消え失せたのだ。この道には電柱もなく、隠れる場所はどこにもない。

 Tさんは狐につままれた気分だった。


 *  *  *

 次の日の夕方。

 Tさんは町の巡回をしていた。学生が帰宅する時間帯は、交通事故や不審者などの危険が多くなるからだ。

 巡回を続けていると、曲がり角の向こうから子供の笑い声が聞こえてきた。

 しかし、角を曲がると誰もいなかった。

 今まで聞こえていた笑い声は、いつの間にか途絶えていた。


「おかしいな?確かに子供の声が聞こえたんだけど……」


 辺りを見回していると、あることを思い出した。


「そういえば、昨夜あの子が消えたのもこの道だったな」


 赤いレインコートを着た子供の姿が脳裏をよぎる。

 Tさんは、もう一度辺りを観察した。すると、あるものを見つけた。

 それは壁のラクガキだった。手をつないで幸せそうに笑う子供たちの姿が、塀に描かれていたのだ。その中には、あの赤いレインコートを着た子もいる。


「なんだ、さっきの笑い声はキミたちか」


 壁に描かれた子供たちが笑った。


「楽しそうだな。お兄さんも、仲間に入れてくれよ」


 クレヨンで塗られた、無数の黒く濁った目玉が、Tさんを見て三日月状に細まる。

 その日、子供たちに新しい友達ができた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ