表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖確率未定  作者: 夢春
弐ノ部
14/19

第14話 おかえり

 これは数年前、作者である僕が実際に体験した話。

 その日、僕は夜中に目を覚ました。

 枕元の時計を確認すると、時刻は深夜2時を過ぎていた。

 再び寝る体勢に入るが中々寝付けず、次第にのどの渇きを覚えた。


「ジュースでも飲むか」


 ふとんから出ると、階段を下りてリビングに向かう。寝起きで足がふらつくため、慎重に下りた。

 リビングへ入ろうとして、隣の部屋のドアが視界に入った。今は使われていない空き部屋だ。

 その部屋のドアが少しだけ開いていた。


「あれ?寝る前は閉まっていたはずなのに」


 不思議に思いながらも、僕はドアを閉めようとした。

 すると突然、風もないのにドアが独りでに開き始めた。

 初めて目にする現象に凍りつく。

 だけど、怖いと思ったのは一瞬だけだった。

 家族の話を思い出したからだ。

 数週間前、ひいおばあちゃんが体調不良を訴えた。すぐに家族が病院に連れて行くと、その場で入院が決まった。

 毎日ひいおばあちゃんのお見舞いに行った家族によると、ひ孫である僕や弟のことを心底心配していたらしい。

 そして「早く帰りたい、帰りたい」と何度も言っていたという。だけど願いは叶わなかった。

 数日後、ひいおばあちゃんは静かに息を引き取った。

 空き部屋は生前ひいおばあちゃんが使っていた部屋だ。

 今ここにいるのは、曾おばあちゃんなのだとわかった。

 姿は見えないが、いるのだと。

 だから僕は、この言葉を送った。


 おかえり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ