表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/62

▽第3話 新しい人生の出発点

「あ、どうだった? ちゃんと名前もらった?」

「うん、アルファ671だって。さっさと違う呼び名にしたいなぁ」

「じゃあ呼び名を考えながらでも、案内を続けるね」

「オッケー!」


 管理部を出て、廊下で待っていたシエルと合流。

 私自身の新しい呼び名を考え始めながらシエルの案内は続いた。

 案内に従って来た道を戻り、建物から出る。


「アルファ671、歩組、うーん」

「安直過ぎるのはあれだけど、だからって捻り過ぎは考えものかもね」

「丁度その中間を射抜ける名前……か」


 一緒に私の名前を考えて歩いていき、先ほどの大きな建物から離れる。

 案内の先にあるのはまた別の建物。いくつも建ち並ぶ建物群にとことこ歩いていく。


「あ、そういえば今向かってるところは?」

「兵舎。アタシたちが寝泊まりしているところ、今の家」

「それって割り当てられる部屋は個人の?」

「いや、基本は集団で共有してる。アタシの部屋は今のところアタシ一人だけど」

「じゃあ私の部屋、シエルと一緒がいいなぁ……シエルはどう?」


 聞けば集団生活をすることになる。

 どうせ集団生活をするなら見知った顔の人と生活するのが良い。その方が緊張しないで済むし、心を平穏に保てる。


「うん。アタシもそのつもりだった。今日から一緒に生活しよう」

「えへへ、プロポーズみたいだね」

「……もう」


 私が冗談を言ったのに対してシエルは顔を赤くした。冗談を真に受けて恥ずかしがる姿もなんと可愛いんでしょ。

 そのまま「こっち」と案内は続いて第七兵舎と書かれた建物の中へと入っていく。

 第七兵舎の中は民間の集合住宅と大して変わらない。

 空調はよく効いていて、清潔感があるようにちゃんと管理されている。


「お部屋はどこかな?」

「一番上の階にある」

「外から見た感じだと五階だね」

「そう、そこそこ。その階の一番奥。付いてきて」

「あーい」


 案内するシエルの後ろを歩いて付いていく。

 今日はよく歩く。しかも裸足で。ペタペタとひたすらに歩いて足が痛い。


「ここ」


 そうして足の痛みに耐えながら五階の一番奥の部屋に到着。

 シエルは変なイントネーションで自分の部屋を指差し、生体認証装置に手を置いて玄関扉のロックを解除。


「入って、どうぞ」

「はぇー」


 文字通りシエルの手によって開かれる玄関。

 見えてくる室内の様子は普通。いくつかの置きっぱなしのゴミや衣服、完全に閉じ切られたカーテンなどゴミ屋敷とまではならない陰の生活感がある。


「お邪魔しまーす」

「少し汚いけど気にしないで」


 シエルと一緒に部屋の中へと入って玄関の扉が閉じられる。

 足元に気を付けて進み、部屋のリビングへと。


「ここで共同生活かぁ、楽しみだなぁ!」

「使われてない部屋はあっち、付いてきて」


 シエルと共同生活出来ることにワクワクしていると、次に私の自室となる部屋に案内された。


「へぇーベッドから机まで、もう色々用意してあるんだね」

「まぁね。あの人のだけど」

「あの人?」


 案内された先にある部屋には既に物が色々と用意されている。と思えば、元々この部屋には誰か住んでいたようである。

 じゃあ、元々の住人はどこに行ったのだろうか?


「その人はどうしたの?」

「死んだよ、戦闘で」

「え……」


 ワクワクから一転して、いきなりの重い話。


「まぁ気にしないで。死んだ人は戻ってこないから、この部屋を使ってあげて」

「あ、あぁー……うん」

「不満?」

「大丈夫。シエルと一緒なら」


 先人が生前使っていた部屋。いい気分で住める訳ではないけど、仲良しとなったシエルと一緒に住めるなら余裕で我慢出来る。


「あ、そういえば足は大丈夫? 長く歩いて痛そうにしてたけど」

「それはまぁ、そろそろ限界かも。もうメチャクチャ痛い」

「それなら先に休んでて。アタシはまだやることあるから」

「はーい」


 そう言ってシエルは今日から私のものとなった自室から出ていった。

 話し相手がいなくなると疲れが出てくる。ずっと歩いていて体力の限界。

 私はベッドの側面から横になり、自分の汚い足は乗せずにぷらんぷらんと垂らす。


「あ、名前……どうしよう」


 途端に眠たくなる意識。ぼんやりと独り言が口から出る。


「たくさん歩いたし、階級が歩組だし……歩む、歩く、アルク?」


 アルク。いいかもしれない。


「すぅ……」


 それ以上はなにも考えられずに、私の意識は落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ