表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(本編完結・番外編更新中)あの時、私は死にました。だからもう私のことは忘れてください。  作者: 水無月 あん
番外編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/83

円徳寺 ラナ 26

ついに、ルリが退院してきた。


お母様は期待していたみたいだけれど、家に帰ってもルリは何も思い出さなかった。

それどころか、色々なものに驚き、物珍しそうに、家の中を見てまわるルリ。


その日の夕食は、ルリの退院のお祝いで、全て、お母様が手配した。

ルリが好きだったレストランのシェフに出張してもらい、コース料理をだしていただくよう。


記憶がなくて不安だから、まだ家族にしか会いたくないと言うルリの希望で、家族以外はリュウだけがお母様に招待された。


ルリが階段から落ちて以来、リュウはルリに会っていない。

今日が初めてだ。


あんなに変わってしまったルリを見て、リュウはどう思うんだろう……。


以前の仲の良い二人の姿が目に浮かび、心がざわつく。


といっても、リュウが、また、ルリを好きになるかも……という不安じゃない。

それよりも、その頃の家族に戻ってしまうのでは、という不安。


今の穏やかな状況から、また、前のきつい状況に戻ってしまうのでは、と頭をよぎる。



夕方、人気店のお菓子を手土産に、訪ねてきたリュウ。


「ルリ、退院おめでとう」


リュウは、にこやかに、ルリに声をかけた。


が、その顔に、以前、ルリに接していた時のような親しさは感じれられない。

どこか他人行儀で線引きした顔。


やはり、ルリが階段から男性のことで、突き落とされたことを気にしているのかな……。


「ありがとうございます」


ルリも完全に他人行儀な顔で返事をした。


まあ、こちらは記憶がないから当たり前だけどね。


すると、お母様が、すかさず、ルリに説明を始めた。


「リュウ君はね、ラナの婚約者で、もう家族みたいなものなの。ルリも懐いて、とてもかわいがってもらってたわ。リュウ君とルリの二人で舞台を見に行ったりするほど、仲が良かったのよ。ねえ、リュウ君」


お母様が、ルリとリュウを見比べて、嬉しそうに微笑んだ。


あわてたように、リュウがちらりと私を見た。


「ぼくとルリが二人で舞台を見に行ったのは、ラナが忙しかったから、誘うのを遠慮したんだよ。ルリは、あの舞台を見たがっていたし。ルリは、ぼくにとったら、かわいい妹だから」


そう言って、いつもの人当たりの良い笑みをルリに向けたリュウ。


「……そうですか」


ルリは、まるで興味がなさそうに答えた。


大きく目を見開いたリュウ。


「ルリ、本当に感じが違うね……。なんだか、別人みたいで、驚いたよ」


「記憶がないから、変なことを言ってしまったら、すみません」


これまた、ルリが礼儀正しく、淡々とリュウに言った。



そして、お父様が帰ってくるのを待って、ルリの退院祝いの夕食会がはじまった。

すぐに、私は目を奪われた。


というのも、ルリの食事をする所作が、あまりにきれいで優雅だったから……。

以前のルリとはまるで違う、圧倒的な品の良さ。


つい、食べるのも忘れて、見とれてしまった。


両親もリュウも黙り込み、ルリが食べるのを食い入るように見ていた。


そんな時、リュウを見て、私は気がついた。


ルリを見るリュウの目が明らかに変わったことに……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ