ムルダー王太子 13
よろしくお願いします!
「こうなったのも私のせいなのか…」
そうつぶやいた父上。
「ムルダー、確かに私には妃が二人いる。そして、おまえの母親である王妃とは政略だった。だが、王妃もおまえのことも、もちろん大事だ」
「今更、そんな見え透いた嘘を言わなくてもいいですよ、父上」
「嘘ではない! 本当に、大切に思っている!」
ぼくは、首をかしげた。
「そうですか? でも、あの完璧な王妃である母上が、父上の側妃の話になると、いまだに取り乱しますよ? 父上のお気持ち、伝わってないみたいです」
「うっ…」
父上が、ぐっと顔をしかめた。
「でも、安心してください。父上より、ぼくは上手くやります。母上と違って、ルリは、ぼくの愛を求めていない。ぼくの容貌と王太子妃の地位に興味があるだけなんです。お飾りの正妃には、ちょうどいいでしょう? もちろん、お飾りとはいえ、ルリのことも大事にしますよ。クリスティーヌのためにも、ルリがいてくれたほうが便利ですからね。ルリは贅沢が好きなので、好きなものを買い与えて、ちゃんと機嫌を損ねないようにします」
そう言った瞬間、父上の顔から表情が抜け落ちた。
不思議なことに、ルリとクリスティーヌ、ふたりともを妃にしようと思ったとたん、初めて、母上と側妃を持つ父上のことを理解できた気がする。
第二王子ロバートのことを想像しても、今や、なんの苛立ちもない。
ぼくは穏やかな心で、父上に話を続けた。
「それと、父上。そうと決まれば、早くクリスティーヌに婚約解消を伝えたいんですが」
クリスティーヌは、ものすごく悲しむだろう。
その顔が見られることを想像すると、ゾクっとした。
でも、大丈夫。すぐに、ぼくはクリスティーヌに伝えるから。
ぼくが愛しているのはクリスティーヌだけだって。
大切にするために、側妃にするんだって。
ルリは、ただのお飾りだから、何も心配しないでいいよってね。
クリスティーヌは安心して、ものすごく喜ぶだろうなあ…。
と、考えていたら、父上が悲壮な顔で言った。
「神殿からの要望で、今度、聖女の披露目のパーティーを王宮で行うことになっている。聖女と大神官を前に、おまえは聖女を妃にすると断言した。もはや、どうにもならん。聖女の披露目のパーティーで、クリスティーヌとの婚約解消と聖女との婚約を発表する」
「じゃあ、なおさら、すぐにクリスティーヌに伝えないといけませんね」
「いや、披露目のパーティーまで、あまり日がない。婚約解消のことは、アンガス公爵から伝えてもらうことにする。あれでも父親だ。家族のほうが、まだましだろう。今のおまえが、直接、クリスティーヌに伝えるなど、更に苦しめるだけだ」
強い口調で言う父上。
あの父親に頼むって?
ああ、そうか…。父上は、クリスティーヌが、あの家族で孤立していることを知らないんだな…。
まあ、でも、それもいいかも。
あの父親だったら、婚約解消で落ち込んだクリスティーヌをなぐさめるなんて、到底できない。
おそらく、悲しみが深くなる。
そんな時、ぼくの本当の気持ちを伝え、大事にしたいから側妃にすると言えば、どれだけ喜ぶか!
そんなクリスティーヌを想像すると、顔がゆるんだ。
「では、披露目のパーティーのあと、本人に側妃にすることを伝えますね」
そう言ったぼくに、父上が、凍てつくような目を向けた。
「ムルダーよ…。人の心は、おまえの思い通りにはならぬ。…と言っても、わからんか。…なら、ひとつだけ約束しろ。側妃の話をクリスティーヌにして断られたのなら、その時は、すっぱりあきらめろ。わかったな?」
父上の言葉に、ぼくは、思わず笑ってしまった。
「父上、そんなことあり得ませんよ? だって、クリスティーヌは、ぼくを愛してるんですから! 愛しているからこそ、正妃ではなく側妃にするんです。そう伝えれば、喜んで承諾してくれます」
ぼくは自信をもって言いきった。
そんなぼくを、父上は、見知らぬ者を見るような目で見ていた。
それから、ぼくは、ルリとの婚約のことで、あれこれと忙しく、クリスティーヌに会えないまま、聖女の披露目のパーティー当日を迎えた。
読んでくださった方、本当にありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねもありがとうございます! 大変、励みになります!
ムルダー視点のお話、37話まであり、長めですが、よろしくお願いします。




