表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/76

ムルダー王太子 10

よろしくお願いします! 

ルリが立ち止まり、頬を染め、美貌のライアンをうっとりとした目で見た。


が、ライアンは、ぼくとルリを射殺すような目で見ている。

やっぱり、クリスティーヌを愛してるんだな…。


ライアンの気持ちを思うと、思わず、笑みがこぼれた。


だって、クリスティーヌとなんの関係もないライアンは、表立ってぼくに怒ることすらできない。

ぼくとルリの関係を、クリスティーヌがどれだけ悲しもうが、ライアンはなぐさめることもできない。


そもそも、クリスティーヌをどれだけ愛そうが、クリスティーヌはぼくのことしか見ていない。


ライアン、なんて惨めなんだ…。


気分が良くなったぼくは、ライアンの射殺すような視線に、笑顔を返した。



ぼくとルリ、大神官は、国王が客と会う部屋に通された。


まず、父上は、ぼくを冷たい視線で見据えた。


「近頃、聖女と王太子の悲恋が、巷で話題になりはじめておるそうだ。ムルダー、真偽を申してみよ」


ぼくが答えようとした、その時だ。


「ごめんなさい!」

と、ルリが悲痛な声で叫んだ。


いきなり口をはさんできたルリを、驚いたように見る父上。

眉間に深いしわがよっている。


「聖女。それは、どういう意味だ?」

父上は、凍りつきそうな声を発した。


思わず、鳥肌がたった。

なのに、ルリは全く気にしていないようだ。


「ごめんなさい、私が悪いんです!」

と、芝居がかった様子で叫ぶルリ。


「…だから、それはどういう意味の謝罪なのだ」

父上の声がいら立った。


ルリは目を潤ませて、父上に言い募った。


「私がムルダー様を愛してしまったからです」

悲し気に目をふせてみせるルリ。


「愛…だと?」


「もちろん、悪いことだとは思っています。婚約者がいることは知っていましたから。でも、どうしようもないんです! 毎日、私のところへ来てくださり、寂しがる私を、なぐさめてくだったムルダー様…。そのお気持ちに心をひかれ、気が付けば、愛していました…。気持ちに蓋をしないと、そう思ったんです…。でも、ムルダー様も私と同じお気持ちだと思ったら、私、やっぱり、あきらめられなくて…。だって、ムルダー様のこと、本当に愛していますから」

と、ルリは、悲し気な声で言った。


ぼくは、あっけにとられて、ルリを見た。


よく、そんな嘘ばかりつけるな…。

毎日、ぼくが行ったこと以外、全部、嘘じゃないか…。


すると、父上が、小さな声でつぶやいた。


「なんて軽々しい愛だ…」


まるで、悪いものを食べたかのように、言葉を吐き出した父上。

が、自分の演技に酔っているのか、ルリには聞こえなかったよう。


父上は、今度は大神官に鋭い視線をあわせた。


「聖女はこう言っているが、大神官、そなたはどう思う? 遠慮なく申してみよ」


「はっ」

そう言うと、大神官は、ちらりとルリを見てから、話しだした。


「私から見ても、お二人は仲睦まじく、引き離すのは、もはや無理かと思われます…。もちろん、ムルダー様のご婚約者であるアンガス公爵家のクリスティーヌ様はすばらしいご令嬢で、非の打ちどころがありません。ですが、聖女様は特別な存在なのです。200年前に現れた聖女様も、王家に連なる方と婚姻を結ばれました。やはり、聖女様は、王族と婚姻を結ばれたほうが、国のためにもなります。しかも、聖女様とムルダー様は想い合っておられる。それならば、何を迷うことがありましょう。我が国の更なる繁栄のため、聖女様を王太子妃、そして、ゆくゆくは、この国の王妃にされるのが、よろしいかと思います」

そう言って、大神官は頭を下げた。


父上は、大神官の下げた頭を苦々しい表情で見てから、ぼくに視線を戻した。


「では、ムルダー。おまえはどうしたい? いや、どうするつもりだ? 聖女と婚姻を結ぶのか? それとも、このままクリスティーヌと婚姻を結ぶのか? ここで、はっきり答えよ」

と、父上が強い口調で、畳みかけるように聞いてきた。



読んでくださった方、ありがとうございます!

ブックマーク、評価、いいねもありがとうございます! 大変、励みになります!

ムルダー視点は37話で終了し、その後は、ラナ視点のお話となります。


アルファポリス様にも投稿しており、現在、ラナ視点15話のところです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ