表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

ただの友人


へえ、「ただの友人」ねぇ〜。

セルザム家を後にし、馬に乗った帰路でルー王子の言葉を反芻した。


ただの友人である後輩のために、卒業生がわざわざ休日に「勉強を教える」ねぇ。

しかも『メルファランス』で朝食を取りながら。


メルファランスといえば王都で有数の人気店だ。超高級な、上位貴族御用達のレストラン。


きっとオリアーナが「一度行ってみたいのですが、私なんか恐れ多くて」などと同情を引き、ルー王子が私に任せろと張り切ったに違いない。


ヨイショされて持ち上げられるのが好きな王子は、取り巻きの友人たちも「王子すごい!」「王子素晴らしい!」「王子ステキ!」と賛辞する者ばかりだ。

いつからか甘い者ばかりで身辺を固め、苦言を呈する者は遠ざけてしまった。

私も婚約者とは名ばかりで、最近ではデートはおろか学院の外で会うこともなくなっていた。



王城に戻ると、オリアーナが待っていた。


「お会いできるかどうか分かりませんよ、とお伝えしたのですが」と王子つきの執事ジェリーに困惑顔で伝えられ、「会う」と即答した。


王族の婚約をぶち壊した張本人が、どういう顔をしてお城へやって来たのか、見てやろうという気になったのだ。


現れた私を見て、オリアーナはまるで生き別れの身内に再会したような感激ぶりで、ばっと飛びついてきた。

ポロポロと泣き出して、「よっ良かっ…たっ、ご無事…でっ」と詰まりながら言葉を紡ぐオリアーナは、驚くほど小さい。


元の私との身長差も15センチほどあったが、王子となった今ではその差25センチ!


ちびっこくて童顔で泣き虫な、おんなのこおんなのこした年下の女の子。


あー、コレに懐かれてころっとほだされる気持ちも分からなくはない…………けど、やっぱり私は不快だなあと冷静に思いながら、腰に抱きついているオリアーナのつむじを見下ろした。


「予定を急にキャンセルして、心配をかけて悪かったね」


顔を上げたオリアーナが、涙に濡れたピンク色の瞳で子犬のように私を見た。


「ただ、人前で臆面もなくこんな風にされては困る。誤解されちゃうでしょう? 私たちは『ただの友人』なのに」


よほど意外な言葉がけだったのだろう。

オリアーナは目を丸くして、少し固まったあと、慌てて飛び退いた。


「ごっ、ごめんなさいっ、ルーファス王子殿下っ。殿下のお顔を見たら、あんまり嬉しくって、つい……」


オリアーナは顔を真っ赤に染め、再びこぼれ落ちそうな涙を何とかこらえるべく、瞬きを繰り返した。

髪色と同色の長いまつ毛が揺れる。チェリー色のぷるんとした小さな唇もとても可愛らしい。


思わず凝視した。


「殿下。では、わたくしは下がりますね」と勝手に気を利かせようとした執事のジェリーを引き留めた。


「いや、待てジェリー、居てくれ」


人前じゃないならオッケーとか、そういう意味じゃないんだわ。


執事のジェリーは、学院卒業後のルー王子の指導係を兼ねているそうだが、王子曰く「やる気がなくて、ろくに何も教えてくれない」と情報交換の際に聞いた。


「ちょうどいい機会だ。オリアーナ、君に話がある。私の婚約者だった、メイヴィス・マライア・セルザ厶が君に陰湿な嫌がらせを執拗に繰り返していた、という件だが」


「……はい、それが何か……」


オリアーナの顔つきがきゅっと引き締まった。

メイヴィスの名を聞くだけでも恐ろしい、という風に。


「本当にそうだろうかと疑問に思い、調べ直した結果、君の思い過ごしの可能性が高いと判断した。メイヴィス嬢へ謝罪を入れ、ヒューバート卿を復職させ、セルザム家の名誉を挽回する」


そうだ、今の私ならそれができる。

オリアーナが何と言おうが関係ないが、一応の事前報告だ。


「そんな…今さら……どうしてですか? メイヴィス様が、何か言ってこられたんですか? 殿下は、私よりメイヴィス様の話を信用なさるのですか? 私が、田舎男爵の娘だからですか……」


オリアーナが言った。涙ながらに可愛らしく上目遣いで。

今すぐ抱きしめて、守ってあげたくなる愛くるしさだ。


「家柄は関係ない」と私はきっぱりと答えた。


「人間性だ。私とメイヴィスは、君よりずっと長い付き合いがある。彼女の人間性をよく知ってるのに、噂話に惑わされてしまった私が馬鹿だった。とても悔いているよ」


大袈裟に苦悩の表情を作り、馬鹿殿下が決して言わないような言葉を吐くと、オリアーナは唖然とした。


「……では、メイヴィス様と復縁なさるのですか? 婚約破棄を取り消されて」


「いや、それはない。私がいくら悔やんで謝ったところで、彼女はもう私に愛想を尽かしているだろう。一方的に婚約を破棄したり、復縁したり、許されることではないからね。それでもきちんと謝罪をして、彼女の家の名誉を回復させることは私の義務だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ