表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星屑の集積場  作者: ふぁぶろ
6/28

嫌いと嫌悪の成分表

僕はSNSが苦手だ。


全くやっていない訳ではない。

友人との微弱な繋がりを保っているし、

動画も見るし、好きなタレントさんの情報も追っている。


だけど、すごく嫌いな人種がいる。

YouTuberを代表としていた、いわゆる「バズりを狙う」人たちだ。


彼らのコンテンツが表示されると、

僕は途端に嫌悪感を示してしまう。



こうなってしまった1番の原因は、

今までいい印象の人に出会えなかったからである。


僕は前の仕事の性質上、

そういった方たちと何度かご一緒、

もしくはお会いする機会があったのだが、

全員態度がよろしくなかった。


自分の仕事だからという建前。

数字を持っているのだからという自信。

それらを根拠とした横柄な態度。


共演者やスタッフさんたちを粗雑に扱い、

自分の数字だけを求めて

我が物顔で闊歩するその様は、

とても卑しく側で見ていて痛々しい。


実際、こちらに何の確認もされないまま、

名前の表記を間違えられていたこともある。


いい大人が礼儀も知らないのだろうかと、

むしろこちらが恥ずかしくなってしまった。


もちろん全員がそうではない。

きっちりしている方たちも当然いらっしゃる。


けれど、僕が夢見て憧れていた世界が、

土足で踏み荒らされていくように感じてしまった。



大きな理由がもう1つ。

僕がオリジナリティに惹かれるからだ。


いわゆる「バズった」ものをそのまま利用し、

検索で引っ掛ける・関連動画として表示させる という手法が、

どうにも受け入れられないのである。


僕が目指していた世界ではあり得ないと思っていた。


このサイト内で例えるならば、

ランキング1位の作品の設定・構成・展開を

登場人物だけ変えて載せているようなものではないか。


もし仮にそんなことをしてしまえば、

すぐに問題になるだろう。


(若干そういう風潮も見受けられるような気がしますが、今回は別界隈のお話です。誤解を招くかもしれませんが、ご容赦ください)



人のふんどしで相撲をとって

まがい物の王冠を戴いてふんぞり返る人たちが、

僕は大っ嫌いだ。



だが、同時に思うこともある。


手段を厭わず

自分の力でコンテンツを生み

ある程度の結果を出す


その貪欲さと行動力、手にしている結果は全て、

僕が当時何よりも欲していたものではないのかと。


どこかで何かが違っていれば、

僕は他人につくってもらった剣を手に、

意気揚々と挑み続けていたかもしれない。




今の僕を護る不格好な盾には、

嫉妬と羨望が多く含まれている。


それを忘れてしまったとき。


僕は壊れてしまうだろう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ