2/3
中華風
漢字は植物名と品種名
カタカナは中国読み
注意:中国と日本の漢字が異なり、意味も異なってくる。
例)豊=丰、紅=红、姫=姬、楽=樂、酔=醉
松葉菊 麗晃 リィーフアン
石斛 李香苑 リーシィャンユァン
風蘭 黄鳳 フアンファン
黄金いちい 寿峯 シォゥフアン
山桃 東魁 ドォンクゥェイ
柿 陽豊 ヤンファン
柿 太豊 タイファン
玉竜 (ユ)イーロン
玉簾 (ユ)イーリィェン
紅姫 ホォンヂィー
菊 杭白菊 ハァンパァィヂィー
菊 黄山貢菊 フアンシァンゴォンヂィー
菊 黄山金菊 フアンシァンヂィンヂィー
菊 緑朝雲 ルゥーチァォ(ユ)イン
菊 延命楽 イェンミィンュエ
木蓮 ヂィンシォゥ
梅 旭鶴 シ(ュ)ィーフゥー(ァ)
芍薬 酔月 ヅゥ(ェ)イュエ
キウイフルーツ 香緑 シィャンルゥー